マンガとアニメとニャンズの話題が主。
神社の鳥居を見るだけでワクワクしてしまう私です。
「かごめかごめ」の話は好きです。徳川埋蔵金がどーのこーのという話は以前TVで特番やってましたが、あれはちょっとシラケちゃいました。
春華さんの出番が少なくないですかね!?
…というか、結構重要なセリフ(シーン)をカットされているような…。
そのうえあの温泉シーン……
まっぱ春華を足から顔へパンするカメラワークはやめなさいっ!
どんなイメージビデオですか(笑)
そんなまっぱ春華よりも私はむーちゃんに釘付けになりました。むーちゃん可愛いvv
勘ちゃんの経文&呪符投げが見れて満足。
ちなみにカットされて残念だった春華のシーンというのは、(コミックねたばれなので念のため反転)
■「どうするアイ○ル」のチワワのようなウルッとした眼で勘ちゃんを見つつ、自分は本当に鬼喰い天狗なのかとつい口に出してしまうシーン
■封印後の自分の変わりようについて自問するシーン
OPにちらっと頼光さん登場してましたね、気がつかなかった。
余談ですが、我が実家がある某所(都23区最後の秘境。でも世界遺産ではない)って
実は意外と漫画家さんが住んでらっしゃるのかしら。
木下&東山さんにしろ、あとは平野耕太さんもそうだ(そうだった?)って聞いたことがあるのですが…。
(モノレールはいつになったら出来上がるんだよッ泣くぞッ)
「かごめかごめ」の話は好きです。徳川埋蔵金がどーのこーのという話は以前TVで特番やってましたが、あれはちょっとシラケちゃいました。
春華さんの出番が少なくないですかね!?
…というか、結構重要なセリフ(シーン)をカットされているような…。
そのうえあの温泉シーン……
まっぱ春華を足から顔へパンするカメラワークはやめなさいっ!
どんなイメージビデオですか(笑)
そんなまっぱ春華よりも私はむーちゃんに釘付けになりました。むーちゃん可愛いvv
勘ちゃんの経文&呪符投げが見れて満足。
ちなみにカットされて残念だった春華のシーンというのは、(コミックねたばれなので念のため反転)
■「どうするアイ○ル」のチワワのようなウルッとした眼で勘ちゃんを見つつ、自分は本当に鬼喰い天狗なのかとつい口に出してしまうシーン
■封印後の自分の変わりようについて自問するシーン
OPにちらっと頼光さん登場してましたね、気がつかなかった。
余談ですが、我が実家がある某所(都23区最後の秘境。でも世界遺産ではない)って
実は意外と漫画家さんが住んでらっしゃるのかしら。
木下&東山さんにしろ、あとは平野耕太さんもそうだ(そうだった?)って聞いたことがあるのですが…。
(モノレールはいつになったら出来上がるんだよッ泣くぞッ)
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives