忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[779]  [778]  [777]  [776]  [775]  [774]  [773]  [772]  [771]  [770]  [769
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の携帯は、「が」と入力すると第1候補「ガングレ」第2候補「ガゼル」第3候補「ガンダム」第4候補「巌窟王」と出るイカした(イカれたではない)携帯ですラブリーvv

今日(正確には昨日)夫が帰宅するなり「ガンダムは今の技術で開発可能か」というマジ話を始めてきたので参戦。ロボットではなくMSとなると難しいのでしょうか。資材の調達は?兵器としてではなく建設作業用MSならばどうだ?とか。でも2人とも文系なのですぐに限界。結局「技術力もいいけど必要なのは職人魂よ!」という台無しな結論に(駄目)。

以前、ロケットランチャーにキャタピラがついた戦闘ロボがチマチマ動いているのを映像で見たことがあって、ガンキャノンっぽいなぁとか思ってみたり…。蹴飛ばせるくらいのちんまいサイズなのですが。
それにしても科学技術は結局行き着くところは兵器なんでしょうか〜。ガッカリ;

あ、戦闘ロボの記事発見しました。近くで見るとどこがガンキャノン…?(再びガッカリ)

あ、違った。キャノンじゃなくタンクだ、ガンタンク。昔からよく勘違いしてたなぁ…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
おはようございます

つられました。
ミノフスキー粒子があれば、この世が変わるとか…真剣に考えてしまいました
URL 2005/02/08(Tue) 編集
無題
人が乗って操縦する人型ロボットはかなり無理がある。
歩行時の人の頭の揺れが10cmとすると、人の10倍サイズで作るとゆっさゆっさと1m揺れます。吐きます絶対。

# あー、理系人間は夢がねぇ……
επιστημη URL 2005/02/08(Tue) 編集
無題
コメントありがとうございます!
>圭さま
当時、ミノフスキー粒子って本当に存在するのかと思っていましたヨv
今開発されたら…粒子を撒かれたら携帯とかテレビとか使えなくなるってことスか?
>επιστημηさま
確かに酔いますね〜;
先にドラえもんかしら。四次元ポケットは無理としても…。
偲音@管理人 URL 2005/02/08(Tue) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved