忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[784]  [783]  [782]  [781]  [780]  [779]  [778]  [777]  [776]  [775]  [774
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第十七幕 「告白」。
なんというか、最初の10分ほどで既に昇天しましたが、何か。
そして公式ブログに中田氏のコメントがUPされていましたね。それでなくとも現在自分の中で「中田氏祭」が催されているというのに、ますますテンションが上がってしまいます。噛ませ犬とは呼ばせないー♪

普段は2回ほど鑑賞してから感想を書くのですが、今回は時間が無いので(涙)一発勝負で!
ですのでいつも以上に的外れなことを書いたり腐女子モードだったりしますがもしそれでもよろしかったらどうぞ。

+ + + + + + + + + +
エデとアルベールが見守る中、伯爵が宇宙から戻ってきました。
コートを翻し宇宙船から出てくる伯爵がかっこよくてヤラレタ!!心拍数が上がりっぱなしです。セリフ無くてもこれです。
(希望という言葉を教えてくださったのは、伯爵、あなたではないですか。)と最後まで伯爵を信じようとしているアルベールに心打たれました。
俯き加減にニンマリと笑う伯爵の牙が!噛みつかれてぇぇ!!
「最初に伝えたはずだ。全ては必然だということを」うわぁぁぁ!!殺される!伯爵の魅力に殺される!低音ヴォイスに殺される!
友情を利用させていただいた?あ〜ん?アルベールの信じるそれは友情をはるかに超えたものだろうという突っ込みはひとまずおいといて、
「伯爵はいつだって僕を助けてくれたじゃないですか。
いつだって僕のことを見ていてくれたじゃないですか。
僕とあなたが共に過ごした時間が全部まやかしだったなんて僕は信じない、絶対に!」
…セリフは辛うじて普通なんですけど、セリフに重なったアルベールの回想シーンがアレでおいおいおいと突っ込み(笑)。
涙を拭う子供っぽい仕種が可愛い。ふと優しい表情で微笑む伯爵を見て、頬を赤らめ安心したように笑うのが可愛い。
ていうかここで優しい笑顔を見せる伯爵はマジで役者だなーと。人を虜にさせる達人。たまに爽やかな笑顔を見せるときありましたよね。今ではエドモンを彷彿とさせられ、やっぱりその魅力に殺される!オーノー!
でもここからは復讐鬼全開。嘲るかのように哄笑し手で目の辺りを覆いつつ
「ありがとう。君は今まで本当に役に立ってくれた。心から感謝する」コートを翻し、一礼…。…ヤバイ!この人ほんとヤバイ!殺される!魅力的過ぎて殺される!
で立ち去ろうとする伯爵の背中に白い手袋を投げつけ決闘を申し込むアルベール。それすら伯爵の計算どおりだったのでしょうか。
そして伯爵の魅力に取り憑かれて一瞬見逃しましたが、エデの肩を抱き寄せて伯爵の後についていくベルッチオがかっこ良かった。
ベルッチオ…腕っ節が強くて、伯爵の優しい面とともにたまに見せる弱さのようなものも良く知っていて、伯爵の体のこととか心配でたまらない忠実な下僕。料理上手。最初は伯爵(エドモン・ダンテス)というよりも巌窟王に付き従っているのかと思っていたのですが、そうでもないのかな、と思ってみたり。今回でかなりベルッチオ株が高騰しましたよ。
(あのあと肩ではなく腰に手が回ってたとこもポイント/笑)
そしてあろうことか単細胞アルベールは伯爵からもらった懐中時計を叩きつけて壊しちまいましたーオォ…(オレの妄想もともに壊れた〜/笑)
いや、あのあと思い直して破片を拾い集めて修理に出して欲しい…とか言ってみたり(笑)

とにかく最初のこのシーンで魂が抜けました。昇天しました。メルシー僕。

でも見所はまだまだ続く〜〜

馬車の中で、伯爵が死んだら自分も死ぬというエデ。
ああ!すいませんやっぱり私、伯爵×エデ(エデ×伯爵)が一番かも…!!ビバ歳の差!いばら?これいばら道?また?(またって/笑)ギャフーン;
などと、こんないい場面にヨコシマなことを考えてしまう自分がイヤだ。そして直後、伯爵の額(…というより全身?)に現れた巌窟王の刻印が大変なことになっていて驚いた!目が6つ!ヘル○ングだ〜マスターだ〜♪
巌窟王って単に別人格というよりも、一つの生命体のようなものが伯爵に寄生しているのでしょうか?それで半不死身のような状態になっているのでしょうか。
別生命体が寄生しているといえば…どうしても思い出してしまうのがDの「左手さん」だったりして…。あれは左手だけに寄生しているからいいですけどね。そのうち巌窟王も目だけでなく口とか出来たらヤダな。永井一郎氏の声で喋りだしたらもっとヤダな。「おい、エドモン。このムッツリスケベが。」とか言ったり。額だから五月蝿くて(強制終了)
などと、こんないい場面にヨコシマなこと(以下略)

お次の見所は、アルベール&フランツ再会のシーン!
いくら嬉しかったからって、主人公がハナ垂らして泣くなんてアニメ、初めて見た気がしますよ〜アハハ!しかも糸引いてた;
このあとでユージェニーのことは躊躇なく抱擁出来たのに、アルベールには肩に手を置くことすらためらっちゃってそこんとこどうなんですかフランツ男爵!!

そして絶え間なく続く見所、お次は伯爵家内の牢獄のようなところで独り静かに泣いていた伯爵!
これ見た瞬間TVの前で悶えて悶えまくって正座&土下座。ヤバイ。本当に伯爵の魅力に殺(以下略)!
そこへ訪ねてくるメルセデス。扉の向こうから「エドモン!」と声を掛けられ、頬に涙の後が残ったまま目を見開き明らかに動揺している伯爵の魅力に殺(以下略)!てかここでTVの前で悶え苦しむ全国何万人かの伯爵ファンの姿が目に見えるようで…!私も今回何度悶絶死したことか。
それにしても女性らしさ&セクシーさ通常増しでどうしちゃったんですかアル・ママ!
伯爵の手を握るシーンが良かったなぁ。やっぱりイチオシは伯爵×メルセデス(メル×伯爵)かなぁぁ…いばら?これもいばら道?
エドモンは死んだと語る伯爵は、その証拠にアルベールとの決闘場所に彼女を呼び出します。うっひょ〜どうなることやら…;

このあとフランツとのアルベールのセリフに悶えた。
「俺と伯爵の間でおきたことは、もう取り戻せないんだよ!」
「そんなに憎ければさっさと殺せばいいものを…」
「くそ、俺の心をもてあそびやがって!!
……もしもし!?しかもこれ頬を赤らめて言ってますよ?
明らかに恋愛感情のもつれですね。いやいやいや………スタッフ様メルシー。
この2人に関しては、アル×伯爵でひとつシルブプレ。…いばら?これも?そそそんなことないですよね?基本的に私の中で伯爵は総攻状態なのですが、相手がアルベールの場合は受の方がですね、興味深い(←ちょっと伯爵口調)。

そして隠れ家で独り考え込むフランツ。………そしてその後ユージェニーに不自然にもアルベール宛の手紙を渡すフランツ……
待て!待て待て待て!!ナニを…?何を考えている!?
ラストで酔って眠り込むアルベールを見つめる目が…決意に満ちた、かつ今生の別れを惜しんでいるかのような目だったものだから、いやな予感全開で妄想が爆走していやだ!いやだよフランツ!勝手に決闘申し込んだのはアルベール自身なんだからさぁぁぁ…_| ̄|○;;<変な気を起こさないで〜

つかあのビッグサイズな甲冑を着てパリの街中を隠れ家まで移動したのですかね?
あとユージェニーがアルベールの為に作ったという曲がOPの曲だったのも涙モノ。でも勝手にあの曲は伯爵&メルセデスのだと思っていたのですが///エヘv
それと伯爵の身支度を整えている小太りな人は誰?
伯爵に「ご武運を」と言うベルッチオが萌。なんか今、伯爵&ベルッチオでものすごいシリアス浮かんだ。浮かんだけど浮かんだだけ。あぁ早くオンリー行きたいなぁ♪

次回はいよいよ決闘。アルベールはともかく(コラ)フランツに何かあったら暴れるYO!もちろん伯爵に何かあっても!というわけでアルベール、ごめん…;
メルセデスはどう絡んでくるのでしょうね…。楽しみです。
ストーリーも佳境に入ってきたので、そろそろ公式サイトの次幕予告は封印します。たいしたネタバレでは無いのですけどネ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved