マンガとアニメとニャンズの話題が主。
ゲットしました♪
フィギュアおたなので、もちろんフィギュア目的なのは言うまでもありませんが
BOOK、サイコー!
BOOK、モエー!
「BLUE」という名に相応しい、軍部一色の内容。
中心はロイアイ…というよりロイ・マスタング。
フィギュアおたなので、もちろんフィギュア目的なのは言うまでもありませんが
BOOK、サイコー!
BOOK、モエー!
「BLUE」という名に相応しい、軍部一色の内容。
中心はロイアイ…というよりロイ・マスタング。
+ + + + + + + + + +
「キャラクター分析(軍部)」がおもしろい。
ロイ「体術:かなりの腕」
リザ「体術:大佐も倒すほど」
……思わず「体術」という言葉に何か隠された(エ○い)意味はないものかと広辞苑で調べてしまいました(あほ)。
「軍装解説」もなかなか参考になります。
実はこのようなハガレンの解説本(設定資料集のようなもの)って全く持っていないので重宝しますv
そして荒川先生による「外伝」。
イシュヴァール戦でのロイとヒューズの話です。
10頁の漫画ですが、ロイ・マスタングの全てが凝縮されたような漫画でした。うほうほv たまらん。
それにしてもフィギュアのリザさん胸デカイ。ヤフー!
ロイ「体術:かなりの腕」
リザ「体術:大佐も倒すほど」
……思わず「体術」という言葉に何か隠された(エ○い)意味はないものかと広辞苑で調べてしまいました(あほ)。
「軍装解説」もなかなか参考になります。
実はこのようなハガレンの解説本(設定資料集のようなもの)って全く持っていないので重宝しますv
そして荒川先生による「外伝」。
イシュヴァール戦でのロイとヒューズの話です。
10頁の漫画ですが、ロイ・マスタングの全てが凝縮されたような漫画でした。うほうほv たまらん。
それにしてもフィギュアのリザさん胸デカイ。ヤフー!
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives