マンガとアニメとニャンズの話題が主。

トライガン&ヘルシング目当てでアワーズを購入したところ「超人ロック」が連載されていて、あまりの懐かしさに眼がウルルv
「冬の虹」は西暦20**年の地球が舞台になっており、ロックの若い頃のお話です。
20年程前、友人に借りて欠かさず読んでいたはずなのですが、内容は殆ど覚えてないのです。ロックが不死のエスパーということぐらいしか…。
あとは柴田昌弘「ブルーソネット」も読んでいました。こちらもストーリーを覚えていないのですが(駄目っぷり炸裂;)
実は一番ハマっていたのは岡崎つぐお「ジャスティ」だったりします。当時(80年代)連載していた月刊サンデーもきっちり購入してましたし、LPも劇場版OVAビデオも買ったし。主人公ジャスティのCVはあの井上和彦さんでもうもうツボツボvv 他にも大塚芳忠氏とか立木文彦氏とかビバ渋声!
…問題(?)は、主人公がシスコンでややヘタレだということ。おや、ここは萌えるべき点なのかしら?むむむ;
他にもいろいろなエスパー漫画を読んでました。
エスパー魔美とか。影響を受けて自分にいろんなものを投げつけてみたりしたなぁ〜///(←危ない;)
PR
この記事にコメントする
無題
わっわ〜!!
「超人ロック」♪私も好きでした!持ってました!!懐かしいvv 私も最近本屋でチラッと見たんですが、絵柄が変わってないですよね〜、20ン年前から(笑)
「ブルーソネット」も持ってました!途中から内容がグロくなって挫折してしまったのですが…;
どちらかというと「ブルーソネット」の前の「赤い牙シリーズ」が好きです♪
「超人ロック」も「ブルーソネット」も嫁入り道具になれずに、実家の本棚で引き取られる日を待っています(笑)
「超人ロック」♪私も好きでした!持ってました!!懐かしいvv 私も最近本屋でチラッと見たんですが、絵柄が変わってないですよね〜、20ン年前から(笑)
「ブルーソネット」も持ってました!途中から内容がグロくなって挫折してしまったのですが…;
どちらかというと「ブルーソネット」の前の「赤い牙シリーズ」が好きです♪
「超人ロック」も「ブルーソネット」も嫁入り道具になれずに、実家の本棚で引き取られる日を待っています(笑)
無題
そうなんです、絵柄変わってないんですよね〜スゴイ!
「ブルーソネット」読まれてました!?
「赤い牙シリーズ」もありましたねv 確かブルーソネットを何冊か読んだ後で慌てて購入した記憶が…。私もほとんど実家に置いてきたり売ってしまったりで、もったいない;
昔読んだコミックを無性に読み返したくなることがあるんですよね〜。
「ブルーソネット」読まれてました!?
「赤い牙シリーズ」もありましたねv 確かブルーソネットを何冊か読んだ後で慌てて購入した記憶が…。私もほとんど実家に置いてきたり売ってしまったりで、もったいない;
昔読んだコミックを無性に読み返したくなることがあるんですよね〜。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives