忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


sh0114.jpg先週は東北、今週は九州、来週は山陰だそうです…(ヲットの出張)

九州ということで、お土産に「いきなり団子」を頼んでおいたのですが、店員に聞いても残念ながら置いてない、と言われたらしく。
明太子とカステラですたい〜。福砂屋、よしよしv
ちなみに先週のお土産は「萩の月」「ずんだもち」「牛タン」でした。
来週、山陰土産は何がいいかな。

ちなみに各地名産品の中で特に好きなのは三重県伊勢「赤福」です。これはたまらないですボ〜ノ♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
デパートの催事場みたくなってんぞ。
当分お茶菓子には不自由しないわね。
επιστημη 2005/04/17(Sun) 編集
無題
はい♪
お茶菓子にも お陰様でお茶にも
当分不自由しない模様です!
体重計には乗りたくない気分ですがっ
偲音@管理人 2005/04/17(Sun) 編集
無題
「これは茶菓子詰め合わせセットの重量だっ」とカタクナに主張すればよろしい。風袋込みだが。
επιστημη 2005/04/18(Mon) 編集
無題
ちなみに、「いきなり団子」↓
http://www1.ocn.ne.jp/~kumatin/ikinaridango.htm
επιστημη 2005/04/18(Mon) 編集
無題
風袋込みですか!?増えとる……(笑)
「いきなり団子」、うンまそうですね〜お芋がタップリでv 紫芋が入ったものがまた魅力的。
…ひょっとして、召し上がったことあります?
熊本名産らしいのでちょっと違うかしら…
やっぱり緑茶に合いそうですね〜
偲音@管理人 2005/04/18(Mon) 編集
無題
επιです…九州男児のハシクレですが熊本とは文化圏が異なるため、食べたことのなかとです。

なるほど芋饅頭なのか。見るからにンマそぉ。
επιστημη 2005/04/19(Tue) 編集
無題
自分の好物、サツマイモです〜〜v
カロリーはこの際気にしていられません。
偲音@管理人 2005/04/19(Tue) 編集
無題
福岡空港あたりで売ってる(ハズの) "ロイヤルのスイートポテト" がウチではウケてます。
買ってかないとおウチに入れてもらえません、ってくらい。
επιστημη 2005/04/20(Wed) 編集
無題
ロイヤルのスイートポテトですか!耳寄り情報ゲッツ〜
今度の出張の折にでも頼んでみます♪さすが薩摩の国v
…にしても地震が心配ですね;;
偲音@管理人 2005/04/20(Wed) 編集
無題
おおぉ、ネットで買えるやん。
http://www.rakuten.co.jp/royal-shop/454590/
επιστημη 2005/04/21(Thu) 編集
無題
そのようですね!
なにやら人気みたいですよ〜
偲音@管理人 2005/04/21(Thu) 編集
無題
Σ(゚ロ゚;)山陰に出張ですって~?思わずClickしてしまいますたf^_^;

私は鳥取県米子市に住んでおります!山陰のお土産…。島根ならしじみか、あごの焼きかな?
ちなみにあごの焼きとはデッカイちくわです。

鳥取県なら…今の時期なら松葉ガニか…。お菓子系なら絶対お勧めが…
『打吹公園団子』←(うつぶき)か…
『おたふく堂の風呂敷まんじゅう』か…
『大風呂敷』ってやつですよ♪(^_-)-☆

(≧ω≦)彡マヂで美味しいですよ~
がんちゃん♪ 2006/11/23(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved