マンガとアニメとニャンズの話題が主。
■おはぎと大福(1)/臼倉若菜
オビに書いてあるようにネコvsヒトという図式がおもしろくて。確かにバトルとまではいかなくとも、この漫画にもあるようにニャンズに対して「あんたら、なんでやねん!」と突っ込みたくなることはよくありますなあ。
■コミック怪vol.5。
・魍魎の匣 第五話
アニメ放送にあわせてるんですね。モウリョウについて京極堂がうんちくしたり木場が陽子の家に行ったり。
榎さんがわりとマッチョで鎖骨が綺麗なんだな(どうでもいい感想)。
・開花あやし事件帖 第弐面
ツクモ神の話。ヒトに化けた阿猛丸がかっこよい。そして可愛い。そして受く(自重)
そのほか、「とでんか」とか「ねこまった!」とか。「ねこまった!」は、普通のネコ漫画ではありえない展開に(笑)でも燃える(笑)。

オビに書いてあるようにネコvsヒトという図式がおもしろくて。確かにバトルとまではいかなくとも、この漫画にもあるようにニャンズに対して「あんたら、なんでやねん!」と突っ込みたくなることはよくありますなあ。
■コミック怪vol.5。
・魍魎の匣 第五話
アニメ放送にあわせてるんですね。モウリョウについて京極堂がうんちくしたり木場が陽子の家に行ったり。
榎さんがわりとマッチョで鎖骨が綺麗なんだな(どうでもいい感想)。
・開花あやし事件帖 第弐面
ツクモ神の話。ヒトに化けた阿猛丸がかっこよい。そして可愛い。そして受く(自重)
そのほか、「とでんか」とか「ねこまった!」とか。「ねこまった!」は、普通のネコ漫画ではありえない展開に(笑)でも燃える(笑)。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives