マンガとアニメとニャンズの話題が主。
この週末、録画していた様々な番組をDVDに移す作業をしていたのですが…
デジタル放送の番組(1回のみコピー可番組)って、DVD-Rのビデオモードには録画できないんですね………!
知らなかった。
ビデオモードじゃなかったら他の再生機器で再生出来ないのでは…?
VRモードって試したことないなぁ。DVD-RAMとか-RW自体購入したことが無いです。で、ヨドバシチェックしたらCPRM対応の-RAMなんて1枚5〜600円する!(120分)
そうか、ここ最近の-Rディスクの価格下落はデジタル放送普及にも関係しているのかしら…と勝手に想像してみる。
数年後にはアナログ放送って終了しちゃうんですよね。
別に画像がどーのとか音質がどーのとか、あまりこだわりは無いので、この不便な(というか分かりにくい)状況にはちょっと勘弁…って感じ。
■そういえば、HITACHIのプリウスの「いいとこ観」って機能、オモロイですねー。
番組内のハイライトシーンだけを再生するって…
巌窟王とかケロロ軍曹とかハガレンとか、マシンは一体どんなシーンをセレクトして見せてくれるんでしょう…
巌窟王#23なんて、いきなり例のアル伯シーンが再生されたら驚くなぁ。
ケロロ軍曹はギロロ絶叫シーンの連続とか…イイなぁ。
ハガレンはとにかくロイアイなシーンを抽出してくれるとイイ。
基準はやっぱり「萌え度」でしょ?違?
デジタル放送の番組(1回のみコピー可番組)って、DVD-Rのビデオモードには録画できないんですね………!
知らなかった。
ビデオモードじゃなかったら他の再生機器で再生出来ないのでは…?
VRモードって試したことないなぁ。DVD-RAMとか-RW自体購入したことが無いです。で、ヨドバシチェックしたらCPRM対応の-RAMなんて1枚5〜600円する!(120分)
そうか、ここ最近の-Rディスクの価格下落はデジタル放送普及にも関係しているのかしら…と勝手に想像してみる。
数年後にはアナログ放送って終了しちゃうんですよね。
別に画像がどーのとか音質がどーのとか、あまりこだわりは無いので、この不便な(というか分かりにくい)状況にはちょっと勘弁…って感じ。
■そういえば、HITACHIのプリウスの「いいとこ観」って機能、オモロイですねー。
番組内のハイライトシーンだけを再生するって…
巌窟王とかケロロ軍曹とかハガレンとか、マシンは一体どんなシーンをセレクトして見せてくれるんでしょう…
巌窟王#23なんて、いきなり例のアル伯シーンが再生されたら驚くなぁ。
ケロロ軍曹はギロロ絶叫シーンの連続とか…イイなぁ。
ハガレンはとにかくロイアイなシーンを抽出してくれるとイイ。
基準はやっぱり「萌え度」でしょ?違?
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives