忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早起きして読みました。読みましたー。
読 み ま し たーー。
……年賀状?ナンすかそれは?

1〜9巻も確かに良かったです、良かったですけど!10巻は特に凄いんじゃないかしら。
動&動の中にふっと訪れる静…みたいな?
激しい銃声の後に、静寂の音までも聞こえてくるような…?
笑、哀、笑、哀…みたいな?

神様私に語彙をくれーッ(←切実)
以下、ネタバレです。あと主観タップリです。

+ + + + + + + + + +
…ウルフウッドお疲れ様。
ヴァッシュの生き様を糧に、リヴィオを救いたい、孤児院の皆を救いたいという一心で立ち上がるわけですが、「もう休んでいいから〜」と心の中で叫びつつ読んでました(泣)。
おばちゃんがウルフウッドに語りかけるシーンに泣いた。そのあとの牧師のシーンにも泣いた。「友達…できてんで 俺よりアホやねんで」うわ牧師可愛い(違)。で、その直後登場するヴァッシュに心から拍手!牧師の「おまえどこまでアホやねんかと」にまた涙。もうそのあとは泣きっぱなしですね。涙で青空が太陽の光がにじむよ〜。ラズロを殴ってるシーンを見てたらグレイヴ&文治を思い出した。でも良かった。逝く前にリヴィオを「リヴィオ自身」から救うことができたのね。アニメでの死はちょっと孤独だったけどそうじゃなかった。隣にヴァッシュも居たし、そして何より、あのシーン。
…このシーンですよね!?例のあれは。
「お か え り な さ い」
………(嗚咽)

孤児院の皆に迎えられて。うん、牧師幸せ…だよね?
そのあと、半分以上黒髪になっているヴァッシュを見たときはショックでした。
そしてリヴィオが可愛いキャラになっててグー。食事をするシーンっていつも微笑ましいのですが、今回ばかりは無茶苦茶せつなかったっす…;

11巻は物語が大きく動いて、はてさてどうなってしまうの?という感じです。
リヴィオの頭半分、あれって剃ってたのね(笑)
少し伸びてきてたのが可笑しかった。ミリィの「牧師さんは?」のセリフに私までドキっとした(汗)。「あの風来坊」とか言ってるブラドって髪型がちょっとRBっぽいなとか思ったり(笑)。てか、リヴィオってあんなに体格良かったんですか(はぁはぁ…)!?あのブラドより頭ひとつデカイですよ。ドキドキ。
あぁブランドンもいい味だしてるなぁ…。ここのヴァッシュ可愛い。
そしてそして、レガートが箱から出て立ち上がっているのを見て大興奮☆しかもマッチョ(笑)。彼って、「糸使い」だったんですか?


あ、あと「あとがきコミック」笑えました。
細かいッ 細かいです!
「ピロリッ!」ってドラクエ効果音で始まるとことか。そして内藤先生の描く木村カエラちゃんに萌えーーー!
そうそういつもカエラちゃんってああやってジゴちゃんの右足をニギニギしてるんですよね。すごく気になる(笑)。メリルの米子とかミリィのMR.ロボットとか!あははは〜。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved