+ + + + + + + + + +
カギ爪の男の元へ向かうヴァンと、足止めをしようとするファサリナ。
とにかくヴァンとファサリナの戦闘シーンは萌え燃えです。
ていうかファサリナさん。あなたエロすぎ。
「あら 激しい…
あぁ 乱暴すぎます
そう そんなふうに そんなふうになさっては
花びらを 散らしてしまいますわ」
思わず飲んでいたコーヒーを吹きそうになりましたよ。
「あなたに必要なのは 蜜」
といいつつ、鎧から変な「液」を射出。
ファサリナさんの、高揚して赤く染まった頬とか、アヒル口とか、エロですエロ。
「変な技ばっか使いやがって」とヴァン。おっしゃるとおりです。触手のようなものも出してましたね。ダンは拘束されてしまいました。
こんなファサリナの、エロい(しかも強い)攻撃を受け続け、常人なら激しく戸惑うところですが、やはりヴァンは一味違います。
「悪いな。俺、童○なんだ。
てめえに俺の純潔は 渡せねぇな!」
ブラボー!ブラーボォー!さすがはヴァンです。
そして、あと一息でファサリナを倒せるというところで、なんとエルドラソウルが乱入、結果的にファサリナを助ける形になってしまいました。
それにしても、主人公のヴァンが霞んでしまうくらいに濃いキャラがたくさん登場しているにもかかわらず、みなそれぞれのポジションで活躍しているのが凄いですね。ジョシュアも、兄のレイも、プリシラも。
そうそう、ヴァンをめぐる女性3人の本音も見え隠れしていいですね。プリシラは最初からヴァンのことが好きだと公言しているようなものでしたけど、まさかカルメンさんもですか。
ヴァン×ウェンディ萌な自分としては、ウェンディにもっと頑張って欲しいものですが…。
気になるのは、レイの視力。彼もそろそろジョシュア達と行動を共にしないのかしら。もっと出番が多いキャラだと思っていたので残念。今後に期待。
あと気になるのが、ミハエルによって破壊されてしまったダンのベース。ベースが無いと、自動修復が出来ないんですよね?ヴァンの生命維持なんかも、どうなるんでしょう。
カギ爪の男も気になります。この人、本当に人間なのかなー
人の血液がないと生きてられないんですよね?この人。
毎回面白くて、全編にしっかりと一本筋が通っていて、謎振りも適度にあって、でも展開が予測しにくい…なかなかいいんじゃないでしょうか。終盤に、期待。
あとはヴァンをゲットするのは誰かってとこでしょうか(身も蓋も無い締めくくり方)。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives