マンガとアニメとニャンズの話題が主。

んーーーー
ホモすぎる(笑)
というか、アレです。
春華って、守られる「姫」だったのですね(……え、今更気付いたのかって感じですか?)。
今回、渡辺末吉延が初登場(初ですよね?;)。
彼は常に頼光様の背後に付き従い、いざという時に身を挺してお守り申し上げる…というキャラだと思っていたのです。が。
彼も鬼畜だった!
ノリノリで春華をイヂメてましたよ;
そのうえかなり強い!
…そういえば、主題歌CDのジャケットはご覧になりましたでしょうか。
ホモくさいです(またかい;)。
てれび東京の公式サイトの「What's New」コンテンツなどでご覧下さい。
ちなみに上のイラストはCDジャケットの構図をパクっております。(すすすいません;ついつい)
コミックスの新刊(第6巻)が3/10に発売されるそうです。
初回限定版がななんと1800円!
何がついてくるのかと思ったら、ビジュアルノベルだそうです。CD-ROMなのかしら。
毎回工夫を凝らしていますね。
PR
この記事にコメントする
無題
あの渡辺には そんな名前があるんですね。
なんて読むんですか?
ボスが頼光だから 綱だと思ってました。
放送見てから ずっと渡辺ばかり気になっているんですけど この先の登場はどうなるんでしょう?
にしても この回はホモかったですね(笑)
なんて読むんですか?
ボスが頼光だから 綱だと思ってました。
放送見てから ずっと渡辺ばかり気になっているんですけど この先の登場はどうなるんでしょう?
にしても この回はホモかったですね(笑)
無題
こんばんはー!
彼は「わたなべすえきちのぶ」と言います。
頼光さんに茨木童子さんも登場なので、渡辺綱がきそうですよね、確かに。
井上さんが演じるだけあって、原作とくらべてセリフと出番が多いですね。私はコミックス(既刊の5巻まで)しか読んでいないのですが、まだ出番は少ないです。アニメでは今後どうなるのでしょう…。
前回の薔薇(笑)もかなりキてましたが今回もすごかったです。
2人のシーン(?)の作画の美しかったこと…!スタッフさんに何か憑いたのではないかというくらい(笑)。
彼は「わたなべすえきちのぶ」と言います。
頼光さんに茨木童子さんも登場なので、渡辺綱がきそうですよね、確かに。
井上さんが演じるだけあって、原作とくらべてセリフと出番が多いですね。私はコミックス(既刊の5巻まで)しか読んでいないのですが、まだ出番は少ないです。アニメでは今後どうなるのでしょう…。
前回の薔薇(笑)もかなりキてましたが今回もすごかったです。
2人のシーン(?)の作画の美しかったこと…!スタッフさんに何か憑いたのではないかというくらい(笑)。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives