忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジゴロウに大感謝です。かなり感動しました。>サクサク


さて、OURSの5月号を購入しました。(実は本屋でOURS見かけたの初めてかも;)
コミック雑誌は買わないと決めていたのに…
「アフタヌーン」を購入したことで、タガが外れてしまったのかもしれません。
とはいえ、気になる漫画雑誌はこの2冊だけなので、ま、いいかな?
昔はかなり購入していました。「別冊コミック」とか「ちゃお」とか「花ゆめ」とか、「月刊サンデー」も毎月買ってたかな?高橋留美子さんのシリアスものが目当てで。

OURSの狙いはとりあえず「トライガン」と「ヘルシング」だけなので、実は立ち読みするつもり(汗)だったのですが…
(ネタバレにつき、後は続きで)

+ + + + + + + + + +
「トライガン」を探してペラペラめくっていたら、なんとあの黒髪ヴァッシュのアップのページをいきなり見つけてしまい、泣きそうになって慌てて閉じた;
改めて雑誌を開いて「ヘルシング」を探したら、いきなりグラ様にひざまずくアーカードのシーンが目に飛び込んできて(飛び込まざるを得ませんよ、あのページなら)心臓がバクバク。ページをめくったらお互いを「伯爵」とか呼んでいて何!なに!マスターって伯爵だったの?ボエー!モエー!しかも噂のヒゲ!ヒ・ゲー!!もうこの瞬間から本屋にいることを忘れて、アーカードのセリフ「ただいま、伯爵」が自動的に譲治ボイスに変換されて(ハァハァ)…そしてお次はセラスの頭をクシャっとしてあの優しげな笑顔!がっ…ガッデム…!なんだこの連続コンボは…
…また慌てて雑誌を閉じる。
あまり客のいない本屋内で挙動不審。店の人に怪しまれるといけないと思ってOURSを手に慌ててレジに向かいました。

今月号は記念すべき中綴じラストだったのですね。

あの兄弟…どうなっちゃうんだろう。続きを読みたいような、さみしくて読みたくないような、複雑な気持ち。リヴィオいいなぁ(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved