また来てるんですけど、スパムコメント…;
めんどいからコメント&トラバ機能とも無くしてしまおうかしら。
サイトにBBSもメルフォもあるし…どうかな?どうしよう。
■いま、ほぼ初めてNARUTOを見ました。
黒髪の可愛い青年が登場していてドキドキv
そして久し振りに浜田賢二氏の声が聞けたvv
このアニメの絵ってかなり好みで忍術というものにも興味があるにもかかわらず、夕方放送ということもあってノーチェック状態なのです。
もう、放送開始して結構経ってますよね?
■グイン・サーガが劇場アニメになるそうですね。
参考ページ
先日ついに100巻が出たとか…?偉業。
学生時代まわりに読んでいる友人が結構いたのですが、自分は菊地秀行のDシリーズとか藤川桂介の宇宙皇子シリーズでいっぱいいっぱいで、手を出す余裕がありませんでした;
最近も、オフ友に十二国記を読んでいると言ったら、ひょっとしてグイン・サーガも読んでる?って聞かれました。読んでおけばオフ友ともファンタジー話で盛り上がれたのに…惜しい;
それにしても、あのような大作を、どのように劇場版に収めるのでしょう。
アニメをキッカケに原作も読んでみようかとか思うかも…100巻…100…(遠い目)
めんどいからコメント&トラバ機能とも無くしてしまおうかしら。
サイトにBBSもメルフォもあるし…どうかな?どうしよう。
■いま、ほぼ初めてNARUTOを見ました。
黒髪の可愛い青年が登場していてドキドキv
そして久し振りに浜田賢二氏の声が聞けたvv
このアニメの絵ってかなり好みで忍術というものにも興味があるにもかかわらず、夕方放送ということもあってノーチェック状態なのです。
もう、放送開始して結構経ってますよね?
■グイン・サーガが劇場アニメになるそうですね。
参考ページ
先日ついに100巻が出たとか…?偉業。
学生時代まわりに読んでいる友人が結構いたのですが、自分は菊地秀行のDシリーズとか藤川桂介の宇宙皇子シリーズでいっぱいいっぱいで、手を出す余裕がありませんでした;
最近も、オフ友に十二国記を読んでいると言ったら、ひょっとしてグイン・サーガも読んでる?って聞かれました。読んでおけばオフ友ともファンタジー話で盛り上がれたのに…惜しい;
それにしても、あのような大作を、どのように劇場版に収めるのでしょう。
アニメをキッカケに原作も読んでみようかとか思うかも…100巻…100…(遠い目)
PR
こんな時間に食洗器を回してます、すいませんすいません。
だってオットの夕食が終わったのが1時過ぎていたんだもの…
…って、手で洗えってことですよね、ごもっともですウヒー;
帰宅後10時過ぎに洗濯機を回すことも度々あったりして、本当に階下の○○さんうるさかったらごめんなさい。
ところで実は私、「フレンチキス」って、軽いキスのことかと思っていました。いやはや〜勉強になります。
裏絵レベルになるかは甚だ疑問ですが、鋭意創作中です(敬礼!
あ、間違いといえばつい先ほど、あろうことか他ブログ様でトリブラのハヴェル神父のことを牧師と書いてしまって、我ながら脳の疲労が激しいなぁと(苦笑)
一瞬、憤怒の形相のアンデルセン神父に睨まれた…ような気がしました(刺されてるかも)。
だってオットの夕食が終わったのが1時過ぎていたんだもの…
…って、手で洗えってことですよね、ごもっともですウヒー;
帰宅後10時過ぎに洗濯機を回すことも度々あったりして、本当に階下の○○さんうるさかったらごめんなさい。
ところで実は私、「フレンチキス」って、軽いキスのことかと思っていました。いやはや〜勉強になります。
裏絵レベルになるかは甚だ疑問ですが、鋭意創作中です(敬礼!
あ、間違いといえばつい先ほど、あろうことか他ブログ様でトリブラのハヴェル神父のことを牧師と書いてしまって、我ながら脳の疲労が激しいなぁと(苦笑)
一瞬、憤怒の形相のアンデルセン神父に睨まれた…ような気がしました(刺されてるかも)。
■この休み中になんとか触りだけでも覚えようと思っているフォトショCSですが…
「選択ツール」で四苦八苦したり(苦笑)。
縦横比を固定するのってどこ…!?ない…ないよ…と探し回ったり;
そもそも5.0だって使いこなしていませんでしたものね。
とはいえ、新しい機能が楽しくて、おもわずお絵描きするのも忘れてあちこちいじったりして…。こんなに多機能だと、自分で絵を描かなくてもなんとか作品が出来上がってしまうのではないでしょうか。
■久し振りに別館を更新。
ダークなお題なのにギャグに逃げました。
…でも、自分昔は元々エログロかギャグ路線だったんですよね。なのでギャグは逃げているわけではなく回帰?みたいな?
たまに、微エロで激しくグログロなホラーを描きたくなります。別館にはその路線のアンダー部屋を作っちゃおうかな。って朝っぱらからナニ書いてるんでしょうか私は;;
「選択ツール」で四苦八苦したり(苦笑)。
縦横比を固定するのってどこ…!?ない…ないよ…と探し回ったり;
そもそも5.0だって使いこなしていませんでしたものね。
とはいえ、新しい機能が楽しくて、おもわずお絵描きするのも忘れてあちこちいじったりして…。こんなに多機能だと、自分で絵を描かなくてもなんとか作品が出来上がってしまうのではないでしょうか。
■久し振りに別館を更新。
ダークなお題なのにギャグに逃げました。
…でも、自分昔は元々エログロかギャグ路線だったんですよね。なのでギャグは逃げているわけではなく回帰?みたいな?
たまに、微エロで激しくグログロなホラーを描きたくなります。別館にはその路線のアンダー部屋を作っちゃおうかな。って朝っぱらからナニ書いてるんでしょうか私は;;
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives