忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日参サイト様でSakuSakuのDVD発売中止の報を聞き落胆;
アマ○ンで見たら商品紹介ページそのものが削除されていて驚き。

そのかわりにケロロ軍曹のDVDでも購入しちゃおうかな…近所のTSU●AYAには各巻1本ずつしかなくて、なかなかレンタルできんのです。ちなみに巌窟王は置いてなかった。店内をウロウロしてたら青年2人が「巌窟王」の話題をしてました。ふむふむ確かに男性にとってもきっと魅力的なアニメっすよね。
PR
珍しく自分の完全オフな仕事がらみのネタなのですが…こんな時間までネットを彷徨っていたのですが解決できずにモンモン。

エイゴ圏の方々のさん数&すう学の勉強の仕方って日本とやっぱり違うんですね。ていうか考え方の違い?
2×3が2+2+2ではなく3+3だと知ったときは驚いた。どうしたらそんな発想が;
ブン数の読み方だって日本と逆(エイゴでは分子を先に読む)ということはどんな順序立てで計算しているのかしら…
サイショウコウバイ数とかサイダイコウヤク数の出し方って、どうやって説明したらいいんだろう。自分なんかは割って(イン数を出して)最後にかけて出す方法しか思いつかず、それを説明すると納得はしてくれるもののその後そのやり方で解こうとしない。どうもそういったやり方・形式を使わずに、何というか、右脳を使ってみっちり考えて解答しているっぽいんですよね。
苦苦とか、覚えたりしたのかなぁ…。海外では十二の段まで覚えている国もあるってウワサでは聞いたことがあるのですが。

そのへんのところ、実際に生徒に突っ込んで聞けばいいのですが、ずばりエイゴがうまく喋れネェ(やっぱりそこなんだな)

うーんこんなに頭使うなんて珍しいな、明日は雪でも降るんじゃないか…ってもうガンガン降ってるよ!(←お約束)
相変わらず漫画熱は冷めそうにありませんが、アニメの方はどうかしら…。
鋼の錬金術師の再放送、ケロロ軍曹、そしてトリニティ・ブラッドくらいかな?それでも数年前に比べたら多いなぁ…一週間に1番組見るか、見ないか程度だったのに。

3月からはJリーグも開幕。忙しくなりそうです。
昨日の「スーパーサッカー」で、レっズメンバーのフットサルの試合を見ました。オフ明けで皆ちょっとふっくら?てか永井くんの笑顔が眩しくて直視できないよママンvv
今日の草津戦も勝利したようですね〜しかも永井くんのシュート良かったですねぇ♪
そしてユニフォームのデザインが一新して困っています。また購入しようかどうしようか…;
弊サイトからこのブログ日記を読まれている方へ
今日からフレーム内表示にしてみました。
オエビもフレーム内表示にしました。

使いづらいでしょうか?

それと別館サイトに「100のお題絵」を一気に8枚UPしました。だんだんグレミカ色が濃くなってきてますね。ウハハ;
本館へは、らくがきを1枚だけUP。ロイは資料を見ないで描くと全くの別人になってしまいます。あ、見て描いても似ないのですが…。難しいですね。

■それと、少し前のことになりますが、恐れ多くも初代ガンダムネタでトラバを頂きました。うひー<(_ _)>
それ以降ブクマさせていただいております。
機動戦士ガンダムを語る会

あぁぁ… やっぱりシャアザクはかっこいいね!!
シャアザクか、ズゴックか、ジオングのフィギュアが欲しい。もちろん動かせるやつ!
でも実はギャンも好きだったり…。
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved