マンガとアニメとニャンズの話題が主。

あらあら奥さん、手間もコストもかからなくていいわね〜と言われそうですが、どっこい、いろいろめんどくさい。
ウィンナーは○○製の□□でないといけない。そして食べやすいからといって切ってはいけない。
玉葱はシャキッと感がなくなり甘くなるまで焦がさないように炒めないといけない。
味付けは塩こしょうオンリー。醤油すら文句言われる。
私としては色合いとか栄養バランスなどつい考えてしまい、ここにほうれん草とか卵をついつい加えたくなってしまうのですが、そんなことをしたら怒られること必至。「お前はなんにもわかっとらん」、と。
譲れないものがあるんですね。ぷっ(漏らし笑い)
そのほか、本日は焼ししゃもおろし添え(大根をすり過ぎててんこ盛りになってますが)。
そしてぬか漬けが割といい味になってきました。ぬか床が順調に育っているようです。結構放置して水ダクになってたりするけど元気です。打たれ強いみたい。「伯爵」って命名してもいいですか。「ギロロ」でもいい。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives