忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


sh0168.jpg石垣島へ行ったときのお土産「八重山そば」を食べました。
角煮とスープがレトルトになっていて、麺を茹でるだけの簡単調理。
簡単だけど美味☆台湾の牛肉麺をさっぱりさせた感じ?文化はやはり台湾に近いんだなぁ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
うまそぉ… 豚バラの角煮すか。
脂ギトギトには見えないけど、実のところどうなんでしょ?

台湾は近いっすからねー。
文化交流あってアタリマエでしょね。
沖縄・石垣の「さんぴん茶」はジャスミンの台湾名:香片(シャンピン)が訛ったものやし。
επιστημη 2005/08/17(Wed) 編集
無題
ほー!そうだったのですか、さんぴん茶!
むこうにいる間しょっちゅう飲んでました。
「ジャスミン茶に似てるね〜」なんて言いつつ飲んでたのですが…そのものだったのですね。
偲音@管理人 2005/08/17(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved