また夜中にブログ打ってます。しかも長いです。
昨夜購入した漫画
・鋼の錬金術師(9)
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(7)
・不思議な少年(1)
とりあえず、読み終わったガンダムの感想です。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(7)
実はこれ今年の夏に発売されていたのですが、ずっと買いそびれてました。
うーんうーん泣いた〜〜;前巻でランバ・ラルにさんざ泣かされ、そして今度はタチ中尉!かっこいい!マジかっこいいよ!「ラル大尉のような人材を捨て駒にするようではジオンの明日も知れています!」ぐはぁ!かっこいい!って何回書けば気が済むんでしょうか…。
コマ割りサイコー。149ページ右下の3コマなんて、すごいです。ほんとすごい(泣);
ハモン&マチルダの女性陣もいいです。泣けます。マチルダさんの「護ってみせる!!」と走る姿なんてヤバイくらいにかっこよくてホークアイ中尉とダブってみたり…(笑)
あとはドムが素敵。足の裏が見えるアングルがサイコーですね(笑)
新刊が今から待ち遠しいです。本当に安彦先生って素晴らしいと思います。行間のある絵の描き方?というかスペースの使い方?うまく言えませんがとにかくイイ。
ちなみに…今回シャアの出番は無しでした。シャアといえば第2巻ですね〜。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2)
シャアとセイラの遭遇シーンは美しすぎてあれは間違いなくラブシーンの域です(興奮)。
そのページに付箋貼ってますよ(おバカ;)
それと…さんざ悩んだ挙句、これ予約してしまいました。
機動戦士ガンダム C.D.A.若き彗星の肖像(4) 【フィギュア付き初回完全限定版】。1巻から3巻までは持っていないのです(汗)
シャアのフィギュアに釣られました。まんまと策にはめられましたね。未購入分はコツコツと古本屋で探すつもりです。こちらの漫画は、初代ガンダムとZガンダムの間のお話らしいです。作者が安彦良和さんだったら即買いだったのですが…(ボソリ)
昨夜購入した漫画
・鋼の錬金術師(9)
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(7)
・不思議な少年(1)
とりあえず、読み終わったガンダムの感想です。

実はこれ今年の夏に発売されていたのですが、ずっと買いそびれてました。
うーんうーん泣いた〜〜;前巻でランバ・ラルにさんざ泣かされ、そして今度はタチ中尉!かっこいい!マジかっこいいよ!「ラル大尉のような人材を捨て駒にするようではジオンの明日も知れています!」ぐはぁ!かっこいい!って何回書けば気が済むんでしょうか…。
コマ割りサイコー。149ページ右下の3コマなんて、すごいです。ほんとすごい(泣);
ハモン&マチルダの女性陣もいいです。泣けます。マチルダさんの「護ってみせる!!」と走る姿なんてヤバイくらいにかっこよくてホークアイ中尉とダブってみたり…(笑)
あとはドムが素敵。足の裏が見えるアングルがサイコーですね(笑)
新刊が今から待ち遠しいです。本当に安彦先生って素晴らしいと思います。行間のある絵の描き方?というかスペースの使い方?うまく言えませんがとにかくイイ。
ちなみに…今回シャアの出番は無しでした。シャアといえば第2巻ですね〜。

シャアとセイラの遭遇シーンは美しすぎてあれは間違いなくラブシーンの域です(興奮)。
そのページに付箋貼ってますよ(おバカ;)
それと…さんざ悩んだ挙句、これ予約してしまいました。
機動戦士ガンダム C.D.A.若き彗星の肖像(4) 【フィギュア付き初回完全限定版】。1巻から3巻までは持っていないのです(汗)
シャアのフィギュアに釣られました。まんまと策にはめられましたね。未購入分はコツコツと古本屋で探すつもりです。こちらの漫画は、初代ガンダムとZガンダムの間のお話らしいです。作者が安彦良和さんだったら即買いだったのですが…(ボソリ)
PR

今市子さんのコミック「幻月楼奇譚」(キャラコミックス)です。
人間の様々な欲望が織り成すドラマにギャグとホモとホラーが絶妙に絡み合って…とにかく面白かった!
主人公の升一郎さんがかっこいいvv
おバカ萌えーー!若旦那萌えーー!
でも実は結構やり手(?)ってとこにも萌えーー!
そして
7・3分けに萌えたーー(笑)
…4回も「萌え」発言してしまった(ハズカシイ;)
これ、年1回の連載なんですってね。2巻が出るのは…何年後になるんでしょう。でも楽しみです。
まずはtactics第6話「午後九時七分発 幽霊電車」の感想のようなものを。
ポイント1:冒頭の白天狗&ムーちゃんのステキなメオトっぷり。千鳥足ムーちゃんがお茶目でした。
ポイント2:助けてもらって喜びのあまり(というかどさくさにまぎれて)春華に抱きつく勘太郎。なんて積極的な…。
ポイント3:オープンカフェデートと洒落込む勘太郎&春華。
ポイント4:春華の手をしっかり握ってお出かけする勘太郎。なんて積極的な…。
ポイント5:金平糖を口にした時の、乙女すぎる春華。
お話自体は、先が読めてしまうところもありましたが感動モノでした。
来週は…黒天狗の山伏風コスプレが見れるようです。
■一言メッセージありがとうございます!
(RainDrops)
>M様
ブラマリ、いいですよね(つД`)・゚・。せつなすぎますが…。
今回の改装は壁紙とスクロールバーの色を変えただけの「なんちゃって改装」(?)です。(しかも後者はWinだけだったり)
駄目なんです…最近タグのスペルがどんどん脳から流出していくんです(哀)
(月の麒麟草)
>K様
百鬼見ていただきありがとうございます!更新が続くなんて我ながら珍しいこともあるものだなぁと思っています。本音を言うと新刊が出たことですしもっと更新させたいのですが…。
フェロモン鬼灯?(笑)「妖しさ」を表現するつもりがあらぬ方向へいってしまった様です(うふふ)。
ポイント1:冒頭の白天狗&ムーちゃんのステキなメオトっぷり。千鳥足ムーちゃんがお茶目でした。
ポイント2:助けてもらって喜びのあまり(というかどさくさにまぎれて)春華に抱きつく勘太郎。なんて積極的な…。
ポイント3:オープンカフェデートと洒落込む勘太郎&春華。
ポイント4:春華の手をしっかり握ってお出かけする勘太郎。なんて積極的な…。
ポイント5:金平糖を口にした時の、乙女すぎる春華。
お話自体は、先が読めてしまうところもありましたが感動モノでした。
来週は…黒天狗の山伏風コスプレが見れるようです。
■一言メッセージありがとうございます!
(RainDrops)
>M様
ブラマリ、いいですよね(つД`)・゚・。せつなすぎますが…。
今回の改装は壁紙とスクロールバーの色を変えただけの「なんちゃって改装」(?)です。(しかも後者はWinだけだったり)
駄目なんです…最近タグのスペルがどんどん脳から流出していくんです(哀)
(月の麒麟草)
>K様
百鬼見ていただきありがとうございます!更新が続くなんて我ながら珍しいこともあるものだなぁと思っています。本音を言うと新刊が出たことですしもっと更新させたいのですが…。
フェロモン鬼灯?(笑)「妖しさ」を表現するつもりがあらぬ方向へいってしまった様です(うふふ)。
本日、衝動買いしてしまいました。
「仇なれども」剛しいら キャラ文庫
本屋で表紙を見かけ、「こここれは紛れも無く今さんのイラストではないですかッ!」と気がついたら手にとってレジに向かっていました。まさに本能的に買った一品。
帰宅して、中をチラっとめくったら、案の定、BLモノでした隊長!(*・ω・)ゝ<ポリポリ…
………ところで念兄ってナンですか?(ドキドキ;)
あとでゆっくり読みますvv
■私信(のようなもの)<M様
私も例の店、行ってみましたよ〜〜〜
ありましたありました、ガングレイヴ第8巻BOXの横にずらりと並ぶ第2巻!第2巻!
その数なんと22枚!
…アレですか、新手のイヂメ?イヂメですか?それとも何か狙ってるんでしょうか?ネタ?ゴロ合わせ?いらないですそんなの(笑)
「仇なれども」剛しいら キャラ文庫
本屋で表紙を見かけ、「こここれは紛れも無く今さんのイラストではないですかッ!」と気がついたら手にとってレジに向かっていました。まさに本能的に買った一品。
帰宅して、中をチラっとめくったら、案の定、BLモノでした隊長!(*・ω・)ゝ<ポリポリ…
………ところで念兄ってナンですか?(ドキドキ;)
あとでゆっくり読みますvv
■私信(のようなもの)<M様
私も例の店、行ってみましたよ〜〜〜
ありましたありました、ガングレイヴ第8巻BOXの横にずらりと並ぶ第2巻!第2巻!
その数なんと22枚!
…アレですか、新手のイヂメ?イヂメですか?それとも何か狙ってるんでしょうか?ネタ?ゴロ合わせ?いらないですそんなの(笑)
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives