忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN(9)機動戦士ガンダム THE ORIGIN(9)
読みました。
シャアとセイラの幼少時代の話です。オリジナルストーリー。
以下、ネタバレなので「続き」で。
PR
超人ロック 冬の虹(2)超人ロック 冬の虹(2)
トライガン&ヘルシング目当てでアワーズを購入したところ「超人ロック」が連載されていて、あまりの懐かしさに眼がウルルv
「冬の虹」は西暦20**年の地球が舞台になっており、ロックの若い頃のお話です。
20年程前、友人に借りて欠かさず読んでいたはずなのですが、内容は殆ど覚えてないのです。ロックが不死のエスパーということぐらいしか…。

あとは柴田昌弘「ブルーソネット」も読んでいました。こちらもストーリーを覚えていないのですが(駄目っぷり炸裂;)

実は一番ハマっていたのは岡崎つぐお「ジャスティ」だったりします。当時(80年代)連載していた月刊サンデーもきっちり購入してましたし、LPも劇場版OVAビデオも買ったし。主人公ジャスティのCVはあの井上和彦さんでもうもうツボツボvv 他にも大塚芳忠氏とか立木文彦氏とかビバ渋声!
…問題(?)は、主人公がシスコンでややヘタレだということ。おや、ここは萌えるべき点なのかしら?むむむ;

他にもいろいろなエスパー漫画を読んでました。
エスパー魔美とか。影響を受けて自分にいろんなものを投げつけてみたりしたなぁ〜///(←危ない;)
…こんな時間にカキコしているようじゃ;

仕事が一段落ついたので、「Hellsing」コミックスを第1巻から7巻まで続けて読んでたら朝になりました(えへ)

それで気付いたのは、自分、4巻の後半をほとんど読んでいなかったということ。うっっわーー大失敗;;順不同なオトナ買いをしたせいでズバリ読み飛ばし!?前半登場する若執事はチェック済みだったのですが…
いやもう…あの、リオから帰還する飛行機の中でアーカードが見た夢と、夢から覚めた彼に燃えまくりました。
なんだ…なんだ、こんな極上エピソードがあったんだ…バッチリ伯爵って書いてあるじゃん…
そして「彼女」って誰さ(ハァハァ
アワズ今月号のアーカードを思い出して、なんだか哀しくなってきました。どうしよう。どうなの?

これからちょっと寝ます。
アワーズのヘルシングを読んで「自分、やっぱり1番はアーカードとセラスかも」ということに気付き、その勢いでネットをウロウロしていたら、某所で「アーカードとセラスはある意味血を分けた親子のようなもの」というようなコメントを発見して「…そうか、この、自分の中でくすぶるこの熱い想いは、これが原因か!」と感嘆。
セラスに見せたマスターのあの優しい表情も、保護者的な雰囲気だったもんなぁ…
「よくやったセラス」みたいな。うひーー//
そしてアーセラにつられて伯エデも燃えまくりなのですが。
…もう、どうしよう(何が)

CP話でスイマセン(今更、なに謝罪しているんだか…)
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved