忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TVアニメ鋼の錬金術師 ART BOOK Vol.2TVアニメ鋼の錬金術師 ART BOOK Vol.2

こ・これは…?!

この表紙絵は…?!
イエローカードでしょ?!あぁもうバカー大佐のバカー。

即行予約しちゃったじゃないの(泣笑)。
いくらボーナス月とはいえ辛いですよ。

…よし、来年は「エロイ」(または「エロイアイ」)を目指します(抱負)。
PR
マンスリーな鉄分不足でとにかくヘム鉄サプリくれって感じの管理人です。一方その夫は世界的な鉄不足で仕事にならずいくらでも出すから売ってくれと言いたくなるほど危機的状況だそうですよ。似た者夫婦(違)。

最近コミックの新刊ラッシュ(?)で、その紹介ばかりになってますね。

昨日購入したコミック

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (8)機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (8)
表紙がアッガイなの!あ、シャアもいるけどね!
アッガイ可愛い〜。MSの中では足の無いのに次いで好き。家に50cmくらいのアッガイが欲しい。家事を黙々とこなしてくれそう。エプロン姿が似合うと思うの。お裁縫とか得意そうだな…。

あ、コミックの感想は…やっぱりシャアとセイラの再会が良かった。「やあ」って声掛ける少佐が素敵すぎ。ジャブローの原住民の前で話す少佐が彼っぽくってイイ。あとスレッガーさん。「おおっといけないいきなりミスっちまったぜベイビー」ってこれ絶対大塚芳忠声で聞きたい!そしてウッディ大尉に泣かされましたー。
私信:カバヤの食玩ジグゾーパズル、暇な時でいいから押入れ等に無いか見てくれないかなぁ…>実弟へ

不思議な少年(2)不思議な少年(2)
これと一緒に、数日前発売された新刊第3巻も買いました。作者は「天才柳沢教授の生活」(これは未読)の山下和美さん。
実はタイトルと表紙絵が気になりつつも買い控え、数日前第1巻を購入したばかりで、急にハマったという感じです。
これは読んでおかなきゃ、と。
日常の不条理に疲れた方、一読をお薦めします。何かを得られると思います。ただ、一筋縄ではいかないので要注意です。2巻は特に泣きツボにはまりました。ソクラテスの外観にはちょっとびっくりしましたが…(笑)
トリニティ・ブラッド―Reborn on the Mars 嘆きの星トリニティ・ブラッド―Reborn on the Mars 嘆きの星
アニメ化されるのですね…。しかもGONZOさんで。
自分の中で封印した(してるつもり)、ゴシック・ホラー好きが復活しそうです。
よくよく言われる、他作品とのデジャブ感も個人的には気にならずむしろ好きです。デジャブ元のでぃとかへるしんぐとかとらいがんとか、皆好きな作品ですし。
作者様がお亡くなりになられたと聞いたときはショックでした…。遅ればせながらご冥福をお祈り申し上げます。

ちょっと時間が無くなったので、サイトのレスなどまた今度にします。
たとえ食玩フィギュアですらディスプレイ用と保存用を揃えようとするジゴちゃん@sakusakuにコレクター魂を見た管理人です改めてコンバンワ。ていうかメタルだの象牙だのクリスタルだのってやっぱり哀しいですよね…。

ハガレン新刊読みました〜〜
当然ながらネタバレしていますので、よろしかったらお読み下さい。
久しぶりに「続きを読む」を使ってみます。
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved