前田真宏さんの絵はイイなぁ。
巌窟王オフィシャルブログにUPされている伯爵家のメリクリ絵、ああいう雰囲気の絵って好きなんです。伯爵家「助さん格さん」もサイコー。
左端のちんまいのって…アルベール?あれアルベール?(笑)
ところで、冬コミで販売されるという話題のオフィシャル巌窟王本、話を聞いたときは家族を見捨ててでも冬コミに行こうかと思いましたが(笑)やっぱり行くのは無理です。
通販して欲しいなー。
DVD第1巻のジャケット絵も公式サイトにUPされてました〜。
椅子に座るアルベールと背後に立つ伯爵という図なのですが…カフッ(喀血)
伯爵が不気味すぎて萌える!俯瞰気味でなおかつフレームアウトしている構図って萌えません?
椅子にそえられた伯爵の左手もまた怖。そして伯爵寄りになって座ってるアルベールが可愛いなぁ。
あぁ早く実際手にして見たいなぁ…。
ところで広井王子氏のコメントが公式サイトに寄せられていましたけどまさかREDから巌窟王ゲーm(あまりにもドリーミィな妄想なので強制終了)。
さて、今から本屋に行ってきます。
寒そうだなー;
巌窟王オフィシャルブログにUPされている伯爵家のメリクリ絵、ああいう雰囲気の絵って好きなんです。伯爵家「助さん格さん」もサイコー。
左端のちんまいのって…アルベール?あれアルベール?(笑)
ところで、冬コミで販売されるという話題のオフィシャル巌窟王本、話を聞いたときは家族を見捨ててでも冬コミに行こうかと思いましたが(笑)やっぱり行くのは無理です。
通販して欲しいなー。
DVD第1巻のジャケット絵も公式サイトにUPされてました〜。
椅子に座るアルベールと背後に立つ伯爵という図なのですが…カフッ(喀血)
伯爵が不気味すぎて萌える!俯瞰気味でなおかつフレームアウトしている構図って萌えません?
椅子にそえられた伯爵の左手もまた怖。そして伯爵寄りになって座ってるアルベールが可愛いなぁ。
あぁ早く実際手にして見たいなぁ…。
ところで広井王子氏のコメントが公式サイトに寄せられていましたけどまさかREDから巌窟王ゲーm(あまりにもドリーミィな妄想なので強制終了)。
さて、今から本屋に行ってきます。
寒そうだなー;
PR

今晩は巌窟王をリアルで見れそうもないので前もって思いを吐き出しておきます。
復讐劇という舞台上でイキイキと鬼畜(?)っぷりを発揮している伯爵も素敵なのですが、ふと素を見せ切なげな伯爵も素敵すぎ。エデのように、もう地獄に落ちようとも憑いていきますぜ伯爵ーって感じです。
原作は岩波文庫の第2巻途中(見知らぬ男)まで読んでしまったのですが、もうこの先は読みません。ていうか読めません〜;怖くて。知りたくないっ。知りたくないよぅ。
音楽もすごくいいんですよね。サントラCD欲しくなってしまいます…。うーんお金(以下略)
DVDの初回特典で『前田真宏監督描き下ろしリバーシブルジャケット』というのは全巻に付くんでしょうか。
リバーシブルジャケットといえば無印ガングレイヴのアレとか、コミック表紙カバーを取ったトライガンのソレとかハガレンのナニとかを連想するわけなのですが…
あんな感じではないのでしょうか。
あ、ところでアマ○ンで扱っているあのDVDは当然初回限定版ということでよろしいんですよね?公式サイトからもリンクされてますよね?オマケも当然付くってことですよね〜〜!?(ガングレで失敗したので疑心暗鬼)
いえ実は私もサイト改装中なのです(ガングレの方)。先日壁紙だけ変えて一度は満足したものの、やはりファイルを少し整理したいというのもありまして。とはいえなかなか減らないものですね。
そして気がつくとサイト内黒一色。色を合わせるのがニガテなんです。また見切りUPかな;
■巌窟王のDVD、購入しようか悩んでます。
巌窟王(1)
2月は出費が重なるのですが、3月以降はいまのところ購入予定のグッズが無いんですよねぇ…。思い切って集めようかしら。
そういえば、「お前は、口を開くと何か買うことばかり言ってるね」って実母にも夫にも言われたことがあります(情けない;)
そして気がつくとサイト内黒一色。色を合わせるのがニガテなんです。また見切りUPかな;
■巌窟王のDVD、購入しようか悩んでます。

2月は出費が重なるのですが、3月以降はいまのところ購入予定のグッズが無いんですよねぇ…。思い切って集めようかしら。
そういえば、「お前は、口を開くと何か買うことばかり言ってるね」って実母にも夫にも言われたことがあります(情けない;)
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives