
ちょっとちょっとちょっと!
ナンデスカ、これーーー!
「小夜のフィギュアかぁ。ハジのは発売されないのかしら?」なんて思ったのもつかの間、よく見たらこれ、ハジもいるね!
本編でこんな戦い方、するのかぁ!?してくれ!(笑)
PR
とりあえず、思いつくものから…
■ガラスの艦隊
第1話を観ただけでは世界観についていけないかも…と思いつつも、第2話を見逃したっぽいです;録画予約入れるのを忘れました。
■×××HOLiC
とりあえず第2話も観てみます。第1話は主に人物紹介だけでしたものね。
■BLOOD+の新OP
このOP、メチャクチャ好みです!でもデヴィッド出てきたかなぁ?
■彩雲国物語
あ、面白そうです。色男がいっぱい出てきて眼の保養にも(笑)
関さんってこういう役が似合うなぁ。
…あ、主人公のお側にいる人、どこかで聞いた声だと思ったらあれだ!初代トレス・イクス!この甘い声〜♪
■ブラック・ラグーン
本命キター!
加えて公式サイト本稼動キターー!!
OP、かっこいいです。絵は少ないけど。EDも興味深い。
本編も、ほぼ原作通りかな?よりわかりやすく噛み砕いてるって印象もあり…。伏線をはったりとか。
ガンシップで襲われたところで第1話終わり。端折らず、じっくりやってくれるのかもしれない。
絵、綺麗でした〜〜。銃撃戦もいい!筱雅律さんに菅野利之さんなんて、ガングレ好きにはハァハァものです_| ̄|○<ハァハァ
(ちなみに菅野さんは、現在管理人が激しく気になっているアニメ「BLACK BLOOD BROTHERS」のキャラデザ・総作監もされるのですよグヘヘヘェ/キモ)
レヴィの声が意外と娘っぽいかな?と最初思いましたが、バラライカ姐さんとのバランスを考えると、うん、いい感じですよ。
そして磯部勉氏@ダッチにドキドキです。
てか部長!無駄にアオリ顔がかっこいいです!黒い!声が中田譲治氏!
■ガラスの艦隊
第1話を観ただけでは世界観についていけないかも…と思いつつも、第2話を見逃したっぽいです;録画予約入れるのを忘れました。
■×××HOLiC
とりあえず第2話も観てみます。第1話は主に人物紹介だけでしたものね。
■BLOOD+の新OP
このOP、メチャクチャ好みです!でもデヴィッド出てきたかなぁ?
■彩雲国物語
あ、面白そうです。色男がいっぱい出てきて眼の保養にも(笑)
関さんってこういう役が似合うなぁ。
…あ、主人公のお側にいる人、どこかで聞いた声だと思ったらあれだ!初代トレス・イクス!この甘い声〜♪
■ブラック・ラグーン
本命キター!
加えて公式サイト本稼動キターー!!
OP、かっこいいです。絵は少ないけど。EDも興味深い。
本編も、ほぼ原作通りかな?よりわかりやすく噛み砕いてるって印象もあり…。伏線をはったりとか。
ガンシップで襲われたところで第1話終わり。端折らず、じっくりやってくれるのかもしれない。
絵、綺麗でした〜〜。銃撃戦もいい!筱雅律さんに菅野利之さんなんて、ガングレ好きにはハァハァものです_| ̄|○<ハァハァ
(ちなみに菅野さんは、現在管理人が激しく気になっているアニメ「BLACK BLOOD BROTHERS」のキャラデザ・総作監もされるのですよグヘヘヘェ/キモ)
レヴィの声が意外と娘っぽいかな?と最初思いましたが、バラライカ姐さんとのバランスを考えると、うん、いい感じですよ。
そして磯部勉氏@ダッチにドキドキです。
てか部長!無駄にアオリ顔がかっこいいです!黒い!声が中田譲治氏!

購入後、ほぼ1ヶ月も寝かしてしまっていたBOX-1を、ようやく観ることができました!
…とはいえ、まだ8枚のうちの1枚だけ、「第95ライフル連隊」だけなのですが。
あまりにおもしろかったので、こちらのBOX-2も購入することにしました。
………ショーン・ビーンが若い!かっこいい!可愛い(笑)!
ストーリーもわかりやすくていい。そしてセリフが粋で素敵。
将軍の命を救ったことから、軍曹からいきなり中尉に昇格したシャープ。一兵卒が将校に。上流階級出身の将校があたりまえだった当時の英国陸軍において、彼の存在は異質。当然、ハーパーら部下達が素直に従うわけも無く…。
しかし、シャープは単なる「ラッキーマン」ではなく、その的確な洞察力や行動力(多少無謀とも思えますが/笑)、部下への対応などで、次第に指揮官として認められていく…
と、いった感じかな?Episode1は。
この先はネタバレだったり、発言が腐りぎみだったりするので隠します(笑)
■まず初めに…遅まきながら、通い詰めてるBLOG様へ当BLOGよりリンクを貼らせて頂きました。
こんなヲタクで腐女子で同人的なBLOGからリンクして良かったのかしら…ドキドキ;
その上、チマチマと増やす予定だったりします。
■ノエイン第22話を夜中リアルで観賞しました。
面白い面白い面白いーー!
どうしてくれよう…あと2話で終わりなんてアリエナイです。
感想はたぶん後ほど…でも書けるかなぁ;
■ケロロ軍曹第101話を観賞。
いわずと知れた名作「ケロロ小隊24時」がついにアニメ化。
ガルルが大塚明夫さんってごっつぅハマりすぎなんですけど!
ギロロ&ガルルの会話を聞いてるだけでハァハァしてしまいます。
アクションシーンの動きもいいし、ケロロや冬樹たちの表情もいいです。
もうもうパッション!ハイテンション!サティスファクション!(意味不明)
確か2ndシーズンは103話が最終話(…でしたか?)。
となると残りあと2話はこの話なのでしょうか。いいですね、じっくり楽しみたいです♪
こんなヲタクで腐女子で同人的なBLOGからリンクして良かったのかしら…ドキドキ;
その上、チマチマと増やす予定だったりします。
■ノエイン第22話を夜中リアルで観賞しました。
面白い面白い面白いーー!
どうしてくれよう…あと2話で終わりなんてアリエナイです。
感想はたぶん後ほど…でも書けるかなぁ;
■ケロロ軍曹第101話を観賞。
いわずと知れた名作「ケロロ小隊24時」がついにアニメ化。
ガルルが大塚明夫さんってごっつぅハマりすぎなんですけど!
ギロロ&ガルルの会話を聞いてるだけでハァハァしてしまいます。
アクションシーンの動きもいいし、ケロロや冬樹たちの表情もいいです。
もうもうパッション!ハイテンション!サティスファクション!(意味不明)
確か2ndシーズンは103話が最終話(…でしたか?)。
となると残りあと2話はこの話なのでしょうか。いいですね、じっくり楽しみたいです♪
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives