え、「もやしもん」がアニメ化!?
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/eizou/#anime
「もっけ」に続き、嬉しいなぁ。とはいえアニメっぽく無い気がしなくもなくも無い気もする(わからん)。
■おまけ■
アニメで観てみたい作品
・終戦のローレライ
・百鬼夜行抄
・鉄のラインバレル
・トライガン・マキシマム
・ヴァッサロード
・李歐
「これ絶対アニメに向いてる!」というわけではなく、映像化されたものを単に観てみたいという好奇心かな。
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/eizou/#anime
「もっけ」に続き、嬉しいなぁ。とはいえアニメっぽく無い気がしなくもなくも無い気もする(わからん)。
■おまけ■
アニメで観てみたい作品
・終戦のローレライ
・百鬼夜行抄
・鉄のラインバレル
・トライガン・マキシマム
・ヴァッサロード
・李歐
「これ絶対アニメに向いてる!」というわけではなく、映像化されたものを単に観てみたいという好奇心かな。
PR
DVDばかりか漫画まで「積んど君」状態になってしまっていて、生活にもお肌にも心にも潤いが足りません。
先日、「ドリームシップ エピソード1/2」を観ました。友人にさりげなく「こういうのは吹き替えの方が観やすいんじゃない?」とかなんとか言ってお目当ての「日本語吹き替え」で。
池田秀一さん&古谷徹さん&飛田展男さんのオネエ言葉、良かったですよぉ。ステキ☆
でも、セリフに登場するガンダムネタ、ガンダムを知らない友人は全くわからなかったんだろうなぁ。「修正してやる!」の台詞を聞いて、「…え?申請?」とか言ってたし。
とはいえ、かの有名なスター○ォーズを全く知らない私。そこかしこにパロネタが登場したらしいのですが、いまいちわからず。あ、でもダースベーダーとライトセーバーはわかった。
そして我々2人とも「シモい」のがお好きなもんで、ドリームシップ号の全体像が出てきたときは早戻してもう1回観た(笑)
そう、映画の内容は、いたって「おバカ」です。でも小山力也さんが吹き替えをされたスペース・タクシーの運転手ロック(ティル・シュワイガー)がカッコよかった…vv
ドリームシップ エピソード1/2

先日、「ドリームシップ エピソード1/2」を観ました。友人にさりげなく「こういうのは吹き替えの方が観やすいんじゃない?」とかなんとか言ってお目当ての「日本語吹き替え」で。
池田秀一さん&古谷徹さん&飛田展男さんのオネエ言葉、良かったですよぉ。ステキ☆
でも、セリフに登場するガンダムネタ、ガンダムを知らない友人は全くわからなかったんだろうなぁ。「修正してやる!」の台詞を聞いて、「…え?申請?」とか言ってたし。
とはいえ、かの有名なスター○ォーズを全く知らない私。そこかしこにパロネタが登場したらしいのですが、いまいちわからず。あ、でもダースベーダーとライトセーバーはわかった。
そして我々2人とも「シモい」のがお好きなもんで、ドリームシップ号の全体像が出てきたときは早戻してもう1回観た(笑)
そう、映画の内容は、いたって「おバカ」です。でも小山力也さんが吹き替えをされたスペース・タクシーの運転手ロック(ティル・シュワイガー)がカッコよかった…vv
ドリームシップ エピソード1/2

今日は珍しくケロロ軍曹をリアルタイムで観ることができました。
何、あのギロ夏は!!ありがとうありがとう!!
ジョージ様のあの話し方を聞けただけでも幸せ。夏美を叱る優しい声音がさぁぁぁあ……!さすがですわ、ジョージ様。
後半はノリノリの池田節も聞けて満足。
…あ、そういえばカオスウォーズのガリーノって池田さんじゃないんですね!なんと。
唐突ですが、精神年齢チェックをしたところ、私は43歳でした。まぁ、うん、なんだ。
ただ、「親父ギャグ連発に注意」なんて忠告が耳に痛かったです。解説者・早野スキーな私にとっては。
「ポンテのテンポが悪い」なんて、絶対ネタ仕込んでなきゃ突然言えませんよねーー!?
すごいわ。しかも見た目がダンディだってのも危うくてイイ(笑)。
何、あのギロ夏は!!ありがとうありがとう!!
ジョージ様のあの話し方を聞けただけでも幸せ。夏美を叱る優しい声音がさぁぁぁあ……!さすがですわ、ジョージ様。
後半はノリノリの池田節も聞けて満足。
…あ、そういえばカオスウォーズのガリーノって池田さんじゃないんですね!なんと。
唐突ですが、精神年齢チェックをしたところ、私は43歳でした。まぁ、うん、なんだ。
ただ、「親父ギャグ連発に注意」なんて忠告が耳に痛かったです。解説者・早野スキーな私にとっては。
「ポンテのテンポが悪い」なんて、絶対ネタ仕込んでなきゃ突然言えませんよねーー!?
すごいわ。しかも見た目がダンディだってのも危うくてイイ(笑)。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives