忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■巌窟王、録画したのをまだ見れてませんー。
明日の夜見る予定です。
なんだか「年末モ〜ド」突入で忙しい気がします。
そういえば今日、巌窟王特集が掲載されているTV Brosを買いました。「無垢なる魂を奈落へと誘う”吸血鬼”」という記述にドキドキ。

■ア○○ンからなかなか来ないぞーと思い「YAMATO」公式サイトを覗いたら居たよ!ヴァッシュが。
すごいすごい〜なんだあのディテール!きゃほー楽しみですvv
うん、かっこいい。ぐふふー

■Zガンダムが映画化って何?今Zやるの?昔の?
私Zまでならなんとか見ていたのですがそれ以降は全く判りません…;森口博子さんのレコードも買った;しかも2枚も。あ、「逆襲のシャア」は確かシャア(とTM)目当てで劇場へ観に行った(らしいです。自分では覚えてなかった;)
Zといえば、シャアがノースリーブで焦ったとか、主人公の行動がよく判らなかったりとか、ハマーンが漢前(?)だったりとか、あとなぜかシロッコが気になってたり(確か変な髪形していたような…)。
懐かしいです。
でもやっぱり、クラスの男子とジェットストリームアタックごっこをしていた自分としては、初代が気になるのです。
PR

ディートガングレサイトに半端なイラストを載せてしまい、やっぱりトリニティ・ブラッドの絵を描いとかんと!と思い直してカリカリ描きました。
初描きだっていうのに主人公じゃないです(笑)
ディートリッヒ・フォン・ローエングリューン。
(以下、極微妙にネタバレしています)

薔薇十字騎士団幹部。
ゲルマニクス王国海軍中佐。
イシュトヴァーン人類解放戦線参謀としても活躍。
電脳調律師。
そして『人形使い』。生体繊維で出来た糸を人間の体内に潜り込ませ操ります。
性格悪魔。でも純真(笑)
……だいたい口癖が「おやおや」「やあ」なんていう人物はおおよそ腹黒いです(言い過ぎ/笑)

まだ新刊購入してません。小説だけでコミックは未読です。アニメはどんな感じになるのでしょう…。楽しみです。
■巌窟王
…駄目ですもう勘弁してください。我慢できません。
第1幕の伯爵登場シーンと中田ヴォイスとEDでがっつりきていたことはきていたのですが。
伯爵の、どこまで演技なのか判らないアルベールに対する優しい態度とか、もうそろそろ伯爵の正体を気づいてるんじゃないかっていうメルセデスが時折見せる不安気な表情とか、歌劇的な演出とか、音楽とか素敵ポイント満載なのですが、第9幕で、もう戻れないところまでがっつりハマってしまいました。
フランツがアルベールに対する想いを吐露するシーンがせつなくてせつなくてですね…;あの寂しげな笑顔がたまらない。ツボツボ。どんだけ可愛いやつなんだフランツ。可愛い可愛い。
アルベールも純粋でいいなぁ。伯爵を信じて疑わないの。わんこアルベール。それを伯爵も判ってるのに復讐を遂げようとしているわけでどんだけ辛いんだろうって感じで…。
親世代御一行も魅力的ですね。ダングラールも奥さんが倒れたって聞いて慌てちゃってちょっとイイやつじゃないの。
カヴァルカンティだって関さんの声だけで満足なのにその上あのキャラクター(笑)
腐女子的にも見所満載ですしね。とにかく伯爵のエロオーラにメロメロ。アドレナリン大放出です。

来週は「エドモンからの手紙」。
死んだはずの人間からの手紙だなんて……!
悶え死ぬよ!間違いない!『モナミー。この手紙を読まれている時、もう私はこの世にはいないと思います。』とかなんとかポエティーな書き出しだったら魂抜かれるよ!第10幕の感想は夢遊病状態で書いているかもしれません。

…あー吐いた吐いた。

■tactics
卓上カレンダーが欲しくて、tacticsのカレンダーをゲットしました。マッグガーデンのサイトから注文したのですが、このカレンダーが紹介されている同ページになにやら見慣れた表紙が…!
…そっか、「GUNGRAVE the backyard」ってそういえばそうでした。ちょっと驚いたv
そのカレンダーですが、1月の鎖骨見せた頼光くんがイイ。2月の、隣にいる帽子をかぶった春華が可愛い。7月の春華&勘太郎が素敵。8月の勘太郎が美人。
そして春華の誕生日は10月15日だそうです。神無月生まれなんだー。

原作に近いかも?もうこんな時間…;でも仕事も終わってスッキリ気分です。絵も描いたし。

久しぶりにtacticsの感想です。なんといっても注目の蓮見さん登場〜vって結構ヤなやつになってますね…気のせいかな。そしてお約束で登場のスギノ様にむーちゃん。たゆたうむーちゃんが可愛い。
春華ってアニメも(も?)ロリ路線になるのかしら。心配(笑)今回やたらと肌露出してましたね。以前の露天風呂の時よりもややマッチョだったから嬉しかったり…。

国家錬金術師…ではなく国家公認退魔師のアノ方はいつ登場するんでしょうか。わくわくー

オエビ絵は…ホントは姫抱っこ描いてたんですけどエロ度0%でなんだかなーって感じでやめました。

…やっぱり深夜のカキコってテンションおかしいかしら(汗/気をつけたつもりなのですが)。というより9話の感想じゃないですね、スイマセン。
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved