忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


春華かな?
このアニメ、
「ヨーコ」と「すず」が出てくるのよ!(何を突然…)
お話は1話完結ですがいろいろ謎もあるようです。

まぁなんといっても春華でしょう♪
「管理人のツボof春華」
○黒天狗である。
○黒髪である(しかもちょっとボサめ)。
○記憶障害あり。
高飛車な下僕。
○封印からなかなか目覚めなかったところからして、寝起きは不機嫌そうだ。
○ほどよくナル。

見よう見まねでイラスト描いたのですが
もっと若々しいと思います。すいません;
PR

cowboy bebop 5.1ch DVD-BOXcowboy bebop 5.1ch DVD-BOX

やっぱりかっこいいですよねぇ…カウボーイビバップ。
BOXを購入する言い訳をしたいのかしら、自分。
だって、だって、…
#5「堕天使たちのバラッド」を観てしまったら買うしかないでしょう!
たまらない。ぞくぞくするよッ
この話は名台詞が多いですね。そして漢達がかっこ良すぎ。


スパイク「発進する」
ジェット「スパイク!くそ、俺は知らねえからな!」
スパイク「…了解」

ぎゃーーかっこいいッ
ビシャス「天国を追放された天使は悪魔になるしかないんだ…そうだろ、スパイク」
はぁはぁはぁ…(興奮)
ビシャス「お前には俺と同じ血が流れている。別の血を求め、彷徨う獣の血だ」
スパイク「そんな血はもう…流し尽くしたさ」
ビシャス「…ならば何故生きている!」

ドカーン (鷲掴み) ガシャーーン (そして流れるBGM…ジュリア…そしてビシャスとスパイク…)
げほっごほごほごほっ…(興奮しすぎてむせる)

…ところで、商品の紹介にある「よせあつめジャケット仕様」ってなんのことでしょう…?既刊のDVDのジャケットと違うのかしら。
個人的にはDVDの5th sessionのジャケット絵が好きなんですけど…(やっぱり、とか言わないで)
だけど今観ると、どうしてテレ東放映駄目だったのかわからないですアニキ…
時代のせいなのかしら。(ちなみに私はTV放映は観ていません〜というか放映してたこと自体知りませんでした)

ボーナス出た後ですよねぇ…やっぱり買っちゃおうかなぁ。
でも…トライガンフィギュアも目白押しでしょう?どうしようどうしよう…

ああちなみに、10/14からアニマックスで26話まで放映するんですよね。
いいなぁ…アニマックス。この家に引越ししてきたときCATVに加入しておけばなぁ;(今となっては面倒くさい)
先日の日曜の夜、浦和レッズ永井さんの勇姿とユース代表カレンくんの活躍を振り返ろうと「やべっちFC」にチャンネルを回したら(死表現)、映画「火山高」を放映していました。
…そっか、ユース戦の中継が延長されてたのですねー。
そこでなんとなくラストの数分を鑑賞。
(ここからはオタク視点…というよりぶっちゃけガングレイヴ視点/笑)
ついに終わってしまいました〜〜

なお、これより先のアニメ感想は一般向けではありません…。
「カップリング」「同人的表現」「ロイアイ」といった言葉の意味が判らない方、もしくはこういった言葉に嫌悪感を抱かれる方は、この先はご覧にならないほうがよろしいかと思われます…<(_ _)>
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved