この週末、録画していた様々な番組をDVDに移す作業をしていたのですが…
デジタル放送の番組(1回のみコピー可番組)って、DVD-Rのビデオモードには録画できないんですね………!
知らなかった。
ビデオモードじゃなかったら他の再生機器で再生出来ないのでは…?
VRモードって試したことないなぁ。DVD-RAMとか-RW自体購入したことが無いです。で、ヨドバシチェックしたらCPRM対応の-RAMなんて1枚5〜600円する!(120分)
そうか、ここ最近の-Rディスクの価格下落はデジタル放送普及にも関係しているのかしら…と勝手に想像してみる。
数年後にはアナログ放送って終了しちゃうんですよね。
別に画像がどーのとか音質がどーのとか、あまりこだわりは無いので、この不便な(というか分かりにくい)状況にはちょっと勘弁…って感じ。
■そういえば、HITACHIのプリウスの「いいとこ観」って機能、オモロイですねー。
番組内のハイライトシーンだけを再生するって…
巌窟王とかケロロ軍曹とかハガレンとか、マシンは一体どんなシーンをセレクトして見せてくれるんでしょう…
巌窟王#23なんて、いきなり例のアル伯シーンが再生されたら驚くなぁ。
ケロロ軍曹はギロロ絶叫シーンの連続とか…イイなぁ。
ハガレンはとにかくロイアイなシーンを抽出してくれるとイイ。
基準はやっぱり「萌え度」でしょ?違?
デジタル放送の番組(1回のみコピー可番組)って、DVD-Rのビデオモードには録画できないんですね………!
知らなかった。
ビデオモードじゃなかったら他の再生機器で再生出来ないのでは…?
VRモードって試したことないなぁ。DVD-RAMとか-RW自体購入したことが無いです。で、ヨドバシチェックしたらCPRM対応の-RAMなんて1枚5〜600円する!(120分)
そうか、ここ最近の-Rディスクの価格下落はデジタル放送普及にも関係しているのかしら…と勝手に想像してみる。
数年後にはアナログ放送って終了しちゃうんですよね。
別に画像がどーのとか音質がどーのとか、あまりこだわりは無いので、この不便な(というか分かりにくい)状況にはちょっと勘弁…って感じ。
■そういえば、HITACHIのプリウスの「いいとこ観」って機能、オモロイですねー。
番組内のハイライトシーンだけを再生するって…
巌窟王とかケロロ軍曹とかハガレンとか、マシンは一体どんなシーンをセレクトして見せてくれるんでしょう…
巌窟王#23なんて、いきなり例のアル伯シーンが再生されたら驚くなぁ。
ケロロ軍曹はギロロ絶叫シーンの連続とか…イイなぁ。
ハガレンはとにかくロイアイなシーンを抽出してくれるとイイ。
基準はやっぱり「萌え度」でしょ?違?
PR
「Yahoo!占い」のガンダム占いをやってみたら、自分は「ビグロ」でした。
「万事無礼講で大雑把」…;
「見たまんまで豪快な性格」…;
「随伴機のリック・ドムくんも置いてけぼり」…;
「失敗を失敗とも思いません」…;;
…ていうか我田引水?厚顔無恥?orz
しし座のB型って、こう言われちゃうんですよねー;泣笑)
今日は大物買いをしました。
夫の書斎が、使われることなく物置部屋になっていたので強引に奪い、その部屋にエアコンを購入・設置して、パソコン部屋にすることに。
あとは14年前に購入した14型TVを買い替え、液晶TV(13型)を購入、寝室に置くことにしました。
近々、我が家のネット環境が変わるので(ウェルカム光!)この模様替えなんかも含めて、今月末頃はちょっとパソコンから離れてしまうかも…。
そういえば次の週末は映画ハガレンの公開ですね!
新聞で広告を見たのですが、ヒューズさんに似た人が登場するんですね(CVも一緒)…。
そうそう、ネットで中古のハガレンDVD第7巻をゲットしました。
安かったし、期待は全くしていなかったのですが、初回限定版で2枚組でしたvv
収録されているのは
#23「鋼のこころ」
#24「思い出の定着」
#25「別れの儀式」
#26「彼女の理由」です。
当時、#25で受けたショックを引きずったまま#26を見て、あまりのテンションの高さに「25話の出来事は夢だったのか!?」なんて思ったりしました//
「万事無礼講で大雑把」…;
「見たまんまで豪快な性格」…;
「随伴機のリック・ドムくんも置いてけぼり」…;
「失敗を失敗とも思いません」…;;
…ていうか我田引水?厚顔無恥?orz
しし座のB型って、こう言われちゃうんですよねー;泣笑)
今日は大物買いをしました。
夫の書斎が、使われることなく物置部屋になっていたので強引に奪い、その部屋にエアコンを購入・設置して、パソコン部屋にすることに。
あとは14年前に購入した14型TVを買い替え、液晶TV(13型)を購入、寝室に置くことにしました。
近々、我が家のネット環境が変わるので(ウェルカム光!)この模様替えなんかも含めて、今月末頃はちょっとパソコンから離れてしまうかも…。
そういえば次の週末は映画ハガレンの公開ですね!
新聞で広告を見たのですが、ヒューズさんに似た人が登場するんですね(CVも一緒)…。
そうそう、ネットで中古のハガレンDVD第7巻をゲットしました。
安かったし、期待は全くしていなかったのですが、初回限定版で2枚組でしたvv
収録されているのは
#23「鋼のこころ」
#24「思い出の定着」
#25「別れの儀式」
#26「彼女の理由」です。
当時、#25で受けたショックを引きずったまま#26を見て、あまりのテンションの高さに「25話の出来事は夢だったのか!?」なんて思ったりしました//
以前、某御方の日記を拝見しつつ「30代後半で夢が叶うのはそう無いこと」というようなことを書いた記憶があるのですが、この度、夫が叶えてしまいました。THE 転職。
主婦的には、収入が2割強も減るだとか減るだとか減るだとか、言いたいことは山ほどあるのですが、本人の人生なんだし、働いていただいてるってもあったりして、まぁ頑張っていただきたいものです。人生悔いのないように……
って、後悔しない人生なんて有り得ないと思っているのですが。
この場合の後悔ってのは「別の人生歩んでみたかった」という類の、言わば叶えられない欲求みたいな?感じ?
私は飛行機乗りになりたかったよアハハ〜ン♪
…ようやく本館にも拍手設置しました。
オエビ絵とはいえ4枚連続で描くのはキッツイキッツイ;
肩凝りで倒れそうです。
主婦的には、収入が2割強も減るだとか減るだとか減るだとか、言いたいことは山ほどあるのですが、本人の人生なんだし、働いていただいてるってもあったりして、まぁ頑張っていただきたいものです。人生悔いのないように……
って、後悔しない人生なんて有り得ないと思っているのですが。
この場合の後悔ってのは「別の人生歩んでみたかった」という類の、言わば叶えられない欲求みたいな?感じ?
私は飛行機乗りになりたかったよアハハ〜ン♪
…ようやく本館にも拍手設置しました。
オエビ絵とはいえ4枚連続で描くのはキッツイキッツイ;
肩凝りで倒れそうです。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives