忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここしばらく公式サイトのチェックを怠っていたのですが、どうやら7月からアニメ放送されるそうですね、ガンソード。

主人公のヴァン、キャラ紹介の「女性の名前を覚えられない」という記述にちょっとツボつかれた感じ(笑)
なにやら天然?天然すか?
花嫁を殺されて、それで黒のタキシードを身に纏って復讐?きゃvv なんて乙女vv(違)
CVは星野貴紀氏だそうです。
あと、各登場人物の得物が気になる…。特にレイって人の。てかこの人男性?
PR
録画に失敗しがちなのは深夜アニメばかりではありませんでした……orz
「絶対少年」、どういうわけか上書き録画になってましたー!ぎゃっふーん!
第3話放送の今日になって初めて気付いた;最初の2話、未見のまま消えたーっ

オカルト好きな自分にとっては欠かせないと思っていた絶対少年、第3話を見ただけではよくわかりませんでした〜。これってオカルト…ですよね?どうなんでしょう?河童?おかか婆?
スカイフィッシュって本当にいるのかと思っていたのですが、昆虫なの?がーん;
雰囲気的には漫画「もっけ」に似ているのかなぁ…?
片耳の欠けた猫が登場して燃えた(笑)
あとは主人公の父親の話し方がジェントルで少し冷たい感じでイイなぁと思ったら浜田賢二氏だった///

第1・2話、再放送してくれないかな…
今日のケロロはオリジナルキャラ登場の前半と、ギロ夏風味の後半v
ギロロがますます玉砕キャラになってきてますね〜
毎週ギロロの絶叫を聞かないと落ち着かなくなってきましたよ(笑)
♪ホントは 意気地なしなの♪ の「意気地なし」って言葉、なんだか可愛くて好きです。
来週予告、ひょっとしてあの池田キャラが再登場するのかな?あははー

池田キャラといえばですね、映画に行きたいという夫を「Zガンダムでも観に行かない?」と誘ったのですが
「ガンダムって、アムロ・レイとシャア・アミゼラブルしか知らない」って言われちゃいました。ダメだこりゃー(長さん風に)
ていうか嗚呼無情?
先週トリブラの録画を失敗したのに続き、今週は攻殻機動隊SAC2ndGIGの録画を失敗……;
最近、予約チェックしている暇がなく放送時間が変更しがちな深夜アニメはキツイです。
今シーズン、今のところ全話録画に成功しているのはハガレンだけです。頑張るぞ!

第9話「軍の狗の銀時計」観ました。しばらくキメラ話で重かったので気持的に救われた感じ。
エドがかっこいいし!
マッチョな炭鉱オヤヂがこれでもかと登場するし!
そしてそして、炭鉱宿屋オヤヂ@譲治キターーーvv!
「特権と引き換えに軍に魂を売る奴は許さん!」きゃーvv
「ここが俺達の家で、棺桶よ。」きゃーーvv


あと、ラスト近くでリザからエド達の活躍を聞いたロイの表情が大好きです(告白)。


ところで、ハガレンのオリジナルサウンドトラック3のジャケットがズキ・ドキです///(アマぞんには画像が無かったので公式でチェックしました)
収録曲に「別れの曲」「運命」というタイトルがあるようですが、これはやはりあのクラシック?


■そうそう、録画したものを整理していて気付いたのですが、第7話のニーナ追悼ED、ニーナの絵が登場するだけじゃなくて最後のエドの表情も違ったんですね。エドの表情って、いろんなものを背負っているような、笑顔も凄く複雑で、なんかこう…ほっとけないというか母性をくすぐられるというか、もっとラクに生きなさいと言いたくなってきます(余計なお世話状態)。
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved