忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シエル&B+夜行城市の応募者全員サービス「ハジコレ」が届いていました。
「忠犬ハジ公」の、あまりのキュートさに心持ってかれつつも、「倫敦哀歌」のツボど真ん中のハジ小夜に萌えるやら切ないやらで、この二人どうなってしまうんでしょう;
ちなみに、ひょっとして、アニメのほうはそろそろ最終回なのでしょうか。



PR
古いネタなのですが、「モーニング」の増刊である「モーニング2」の創刊号をだいぶ前に購入しました(発売日はいつだったんだろう…)。
オノ・ナツメさんの表紙に魅かれて。それと、オール読みきりという手軽さも良かった。

オノ・ナツメさんの「Danza」、いいですね~ 好き好き!
この方は「人生の酸いも甘いも」「絆」的な話(どんな話/笑)がほんと巧いです。
「リストランテ・パラディーゾ」「さらい屋五葉」の絵も好きなのですが、こういう頭身低めの可愛らしい絵も好みです。

そして、アワーズで「それでも町は廻っている」を連載されてる石黒正数さんの「気の抜けたビールで…」、これも面白かった!
ハードボイルドなオヤジ・ワールドですよ。好物好物。でもやはりギャグです。

あとは山下和美さんの「ONKO TEXAS」もいい。
中村光さん「聖☆おにいさん」なんて4頁だけなのに、何この変な余韻は(笑/賛辞)。
小山宙哉さんの「ブラウンライフ」も良いですねー。

こういう雑誌は、普段あまり読むことのない漫画家さんの作品に触れられるので、いいですよね。
といいつつ、普段読んでいる漫画家さんの作品が掲載されているからこそ購入したのですが。そのへんの兼ね合いが微妙。

不思議な少年 5不思議な少年(5)/山下和美
やっと読めました。というより読ませて頂きました(なかばドゲザ)。

やはりこのコミックスは名作ですね。大好きですわ。読めて幸せ。
以下、完全にネタバレを含みますので「つづき」にて。
コミックス未読の方はご注意下さい。

リストランテ・パラディーゾリストランテ・パラディーゾ/オノ・ナツメ

やっと手に入れて読みました!
もう、かなり良いです。
今日(正確には昨日か)、これとノエインDVD7巻でおなかいっぱい。

ネタバレなので隠します~。
※ちなみにBL作品ではありません。
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved