
そういえば昨日映画館に行くついで(ハガレンではないです)があったので「亡国のイージス」と「Zガンダム2」のチラシをゲット。
Zガンダム2はサブタイが「恋人たち」なんですね。キャッチコピー「キスの記憶…」って…?恋愛色濃かったでしたっけ?カミーユとフォウ?なんだかすっかり忘れてしまってます。ヒロインはフォウとエマくらいしか分からない…(きっとクワトロ&シロッコに夢中だったんだな…ってクワ×シロって意味ではないですよ!?)
「亡国のイージス」チラシ裏面の「こんなに出てきてイージスか!?」「こんなにしゃべってイージスか?」にズッコケました(笑)。
それと、映画館のハガレンコーナーに赤コート&白手袋が売っていました。
(青いのがいいな…ボソリ。)
っと漫画の話。
先週は百鬼と鋼とこの漫画を購入。(鋼の感想はまた後日書きます。)
アフタヌーン本誌にて、2話分は既読。そしてフリッツに燃えて原作を読もうとただ今奮闘中です;
ですので原作と比較することは出来ませんが、こちらの漫画は漫画として面白かったです。
以下、妄想混じりの感想の為、続きにてv
PR

読みました。
オビの情報によると、文庫版の第7巻も9月中旬に発売されるそうですよ♪
サイトにUPさせるネタが無くならないように(笑)、ここでの感想はさらっといきます。でもちょっとネタバレしてます。
日頃よりお世話になっている深珠那サマからいただきました「コミックバトン」。
ちょっと緊張しますね〜(このブログのカテゴリがアニメ・コミックなので)
■Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
200冊くらいです。少ないほうだと思います。
■Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
今……?
んー、それではアニメ化が決まったし、という点で
「蟲師」/漆原友紀。
あと「鋼の錬金術師」とか「百鬼夜行抄」とか「ヘルシング」とかとか…
■The last comic I bought (最後に買った漫画)
「百鬼夜行抄 第13巻」/今市子
■Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)
○「ケロロ軍曹」/吉崎観音
暇さえあれば読んでます。
○「MASTER KEATON」/浦沢直樹
自分の人生に影響を与えた、マイ・バイブル第1弾。
絶版騒動はショックです(涙)
アニメも良かった。
○「トライガン」「トライガン・マキシマム」/内藤泰弘
登場人物の名セリフに、読むたび泣かされます。マイ・バイブル第2弾。
○「銀河鉄道999」/松本零士
文句なし名作!コミックス版は実家に置いてきてしまった(あるいは処分してしまった)ので、わざわざ文庫で買いなおしました。
ラーメンが食べたくなります♪
○「おたんこナース」/佐々木倫子
笑えるし泣けるという、好きなタイプの漫画です。
■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
渡してみたい方はたくさんいて、5名では足りないです。セレクトできないっす;;漫画読みの玄人がうじゃうじゃいらっしゃる(笑)
というわけで、今回もバトン渡しはパスします〜
すいませんっっ
(もしどなたかバトン受け取ってくださるって方いらっしゃいましたら管理人まで…orz)
バトン、ありがとうございました(^・^)ゝ!
ちょっと緊張しますね〜(このブログのカテゴリがアニメ・コミックなので)
■Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
200冊くらいです。少ないほうだと思います。
■Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
今……?
んー、それではアニメ化が決まったし、という点で
「蟲師」/漆原友紀。
あと「鋼の錬金術師」とか「百鬼夜行抄」とか「ヘルシング」とかとか…
■The last comic I bought (最後に買った漫画)
「百鬼夜行抄 第13巻」/今市子
■Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)
○「ケロロ軍曹」/吉崎観音
暇さえあれば読んでます。
○「MASTER KEATON」/浦沢直樹
自分の人生に影響を与えた、マイ・バイブル第1弾。
絶版騒動はショックです(涙)
アニメも良かった。
○「トライガン」「トライガン・マキシマム」/内藤泰弘
登場人物の名セリフに、読むたび泣かされます。マイ・バイブル第2弾。
○「銀河鉄道999」/松本零士
文句なし名作!コミックス版は実家に置いてきてしまった(あるいは処分してしまった)ので、わざわざ文庫で買いなおしました。
ラーメンが食べたくなります♪
○「おたんこナース」/佐々木倫子
笑えるし泣けるという、好きなタイプの漫画です。
■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
渡してみたい方はたくさんいて、5名では足りないです。セレクトできないっす;;漫画読みの玄人がうじゃうじゃいらっしゃる(笑)
というわけで、今回もバトン渡しはパスします〜
すいませんっっ
(もしどなたかバトン受け取ってくださるって方いらっしゃいましたら管理人まで…orz)
バトン、ありがとうございました(^・^)ゝ!
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives