忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[533]  [913]  [912]  [911]  [910]  [909]  [908]  [907]  [906]  [905]  [904
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は……

バラッドバード・リーがフルブレイク!

というより

子安さんが凄かった!!

……以上感想終わり!


なんちゃって。

+ + + + + + + + + +

今回はグレイヴvsバラッドバード・リーです。
前回ミカがリーに捕らわれてしまい、罠と知りつつも
リーの待つ地下鉄ホームへと向かうグレイヴ。
サイドカーを走らせつつ「ミカ…」とつぶやくグレイヴにドキドキvv

あ、そうそう今回のタイトル「REMORSE(後悔・自責)」って、
トキオカの後悔だったのね。ちょっと当て外れ…(ナニ)。


地下鉄ホームでグレイヴを待つリーと
人質となっているミカ。
リー「ビッグダディは、この私から見ても尊敬に値する人物でした。威厳があり人望もありました。たったひとつだけどうしようもなく足りないものがあった。野心です。彼にはそれがひどく欠落していた」
このへんがダディとハリーの大きな違い。
リーは、とてつもなく膨れ上げるハリーの野心に
彼なりに必死について来たってとこありますものね…
それにしても今日のリーはまつげ長いですね。色っぽいです(違)
そしてミカは、グレイヴが昔マリアと恋仲であったことを知ります。
リー「ボスから聞いたことがあります。あなたの母君であるマリアはグレイヴとかつて恋仲であったと。かつての恋人が違う男との間で生んだ子供を守っている。とても理解できません。犬以下です」 い、犬…(爆笑;)
リーさんの笑い方、キてますキてます。

そしてグレイヴは、待ち構える150体のオーグマンを倒し、
リーの元へ向かいます。

リーとブランドンって、あまり接点が無かったから
あまり燃え要素無いだろうなーと思っていたので
戦闘シーンに期待していたのですが…んん、微妙(また;)
自分の足元を打ち抜いて地下に降りていくところは
かっこいいかなって思いましたけど…
あのムニムニ爆弾はなんだったの!?(笑)
グレイヴはちょっと可愛かったけどねvv(LOVE)
ミカ「(私、なれるなら、あの人のファミリーになりたい!)」

…私もなりたーーーい!!

はぁはぁはぁっ…それがムリならさっきのムニムニ爆弾でもいい!←落ち着けっ

そして、あいまみえるリーとグレイヴ。
…ってグレイヴ、コスチュームぼろぼろだよ!一張羅じゃないの?
てかグレイヴいつ開腹手術を受けたのさって感じの傷跡にドキドキvv
リー「ぃようこそブランドン! …いいえ、ビヨンド・ザ・グゥレイヴ!」
リーさんRの発音いいねぇとか思いながら…。う~ん…

このシーン見せ場なんだから
もっとこう…なんというか…
盛り上げておくれよぅ!(悲痛な叫び;)
演出不足ではないかと…;(とか言ってみたりして/滝汗)

リー「ひとつあなたに聞きたいことがあります。ボブを殺しましたね。ボブを殺しましたね!(子安氏's シャウト!)」
…このあたりから…リーさん独壇場♪

グレイヴにまわし蹴り、そして両手に巨大まち針!

リー「…よくもDEATH!よくもDEATH!
   よくも、よくも
   よくもDEAAAATH!ひゃぉぉお!」


……大爆笑!!

笑い死にしそうです。勘弁してください!
リー「ネクロライズされた男が、この程度の攻撃で倒れるはずがないでSHOW!?」
腹痛い!あははは!おもしろい!

そしてグレイヴは丸太ほどあろうかという太さの
スペリオールな武器で串刺しになり
身動きが取れなくなっちゃいました。
リーの矛先はミカへ向けられます。
親友・ボブを殺された報復として、
グレイヴの目の前でミカを殺すつもりのようです。
リー「ビッグダディの忘れ形見、今刻ませていただきますぅぅぅぅぅぅ!」
そしてリーさん全身スペリオール化!
…こうきたか!てかあの両手(笑)!
ミカちゃん危機一髪のまさにその時、
暗かった地下鉄構内に灯りがともります。
トキオカが助けに来たのでした。
そして動き始めた地下鉄でリーの元から脱出…
って何故グレイヴまで一緒に脱出を(笑)。

でも、当然ながら後を追ってきたスペリオール・リー。
リー「まだSHOWはこれからなのDEATH!」
可笑しい…。はぁはぁ(笑)
ここ最近のバラッドバード・リー語録作りたい(笑)
でも先週、ウィッジ達を相手にした時の方が動きが速かったような…気のせい?
結局、トキオカが新たに開発した対スペリオール用の弾を使って
リーを倒したのでした……。


トキオカは脱出途中にリーから受けた傷で亡くなってしまいました。
トキオカの死を歎き悲しむミカの横で
例の処置椅子(?)に座るグレイヴが
静かに涙を流すシーンに心臓射ぬかれました。


でも、今回、ちょっとフラストレーションたまり気味DEATH(リー風に)。
最終回近くなると作画が若干不安定になるのって
宿命?セオリー?サダメ?

作画にしろ、演出にしろ、
一度神の領域を見てしまったから
欲張りになってます?私…。
前半がもの凄くよかったから期待し過ぎ?
あと残り4話ですよね…いや、やっぱり期待せずにはいられない!
どんな地雷が待っているやら(←地雷じゃまずいでしょ)

そして、トキオカの最後の願いってなんだったんだろう…
(以下激しく妄想)
●単に、「組織を倒して欲しい…。ミカをよろしく…。」
●「私の血液を是非とも使ってくれェェ」…それはありがたい(え
●「こんな悪魔のような研究は地上から抹殺されるべきだ。
  組織を殲滅させたらスペリオール研究所も破壊してくれ。
  このトレーラーも、機材ごと全部破壊してくれ。
  要するに、グレイヴ、もう一度墓場に戻ってくれ」
 →そんでダディの言葉なんか出てくるといいかもね!

…えへへ。勝手な妄想でしたvv

ふぅ…来週はベアですね!元師弟同士!考えただけで泣ける!


(第22話 2004/03/01深夜放送)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved