マンガとアニメとニャンズの話題が主。
…感想行くまえに、一言イイデスカ?
O.D.の新しいTVCMがカッコ良かったんですけど!?
なんと言うか、マ、マトリックス!?きゃーー!
何なの何なのあのガリーノって人!
ボンボン系と思いきや…声優さん、池田秀一さんですものね、ああやっぱり…。
只者じゃないのね!?
そんで今更ですが「前作をはるかに超えるフルボリューム」って…私前作でいっぱいいっぱいなんですが…(あはは;)
さて感想です。
O.D.の新しいTVCMがカッコ良かったんですけど!?
なんと言うか、マ、マトリックス!?きゃーー!
何なの何なのあのガリーノって人!
ボンボン系と思いきや…声優さん、池田秀一さんですものね、ああやっぱり…。
只者じゃないのね!?
そんで今更ですが「前作をはるかに超えるフルボリューム」って…私前作でいっぱいいっぱいなんですが…(あはは;)
さて感想です。
+ + + + + + + + + +
ビバ!第1話アゲイン!!
そして
ビバ!グレイヴ!!ビバ!グレイヴ!!
ひゃっほーーーぃvv
ああもう、すごいよ!
実は第1話の感想、DVD購入してもう1回観た後で書き直そうと思っていたのですが、今回の18話を観てしまったら書けないなーっ。よし、やめよう、うん。
第1話って何もかもが謎って感じでしたけど、第2話~14話までのエピソードが重なり、なんというか、欠けていたピースが1つ1つ補われていって…
完成!!=繋がった!!っていうようなスッキリ感!!
はぁーー!! なんか凄いですねこのアニメ。○○年振りにはまったアニメがGUNGRAVEで大正解!!
んで、第1話感想を書き直さない代わりに今回あらすじ含めてバッチリ書こうと思います。つまり…長いですよ、たぶん;;
前回、ミカ・ドクター・グレイヴの乗るトレーラーがオーグマンに襲われ、
ミカの叫び声に反応し目覚めたグレイヴ。
長い眠りから覚めたばかりの為か、まだまだ本調子じゃありません。
トレーラーから数m跳躍して降り立ったのはいいのですが、いきなり膝を地面についちゃいました(笑)
がっ がんばれーー!!
ドクター「満足に動けぬか、グレイヴ。」
と装置を動かすドクター。出た!!棺桶!!
そしてグレイヴのクロス撃ち! きゃーvv
そして体当たりしてきた装甲車を投げたーーー! きゃーvv
あはははははーーー!!(嬉)
棺桶が変形した!バズーガ砲炸裂!敵全滅!
あはははははーーー!!(嬉) 爽快! まさにゲームの世界だ♪
場面は変わってミレニオン。幹部が集まって会議を開いています。
(あ…文ちゃんのドライヴシーン見れなかった…;)
このシーン、光と影が強調されていて凄くかっこいいですv
いや特に文ちゃん!渋いvv
ベアが進行役となり、ビッグダディの娘を襲ったオーグマン達が全滅したという事が議題になっています。
文治「ふっ。自慢の兵士がそのザマか」
ひーーかっこいいっ!!
リー「我々が問題にしなければならないのは、オーグマン達を全滅させる程の
能力を持つ存在。」
ベア「いるのか、そんな人間が。」
リー「人間とは限りません。それに1例だけ記録に記されていたでしょう…」
その記録とは、13年前ネクロライズ研究所で実験中に暴走したプロトタイプのオーグマンが全滅したという、あの例の事件の事のようです…。
そこに、話を聞きつつもずっと背を向けていたハリーが
「そうさ、13年前と同じだ」
きゃーーーvv かっこいいっ 渋いvv
ハリー「組織の、ミレニオンの力を使って駆逐する。徹底的にな」
ひぇぇー かっこいいけど怖ーーい!
そして会議終了、リーがハリーに近づき、1枚の写真を見せます。
それはマリアの家にあった、ブランドンとビッグダディのツーショット写真でした。
握りつぶすハリー。 なんかもうイタイよ、イタすぎる(泣;)
ハリー「ブランドン…ブランドン・ヒート。久しく思い出してもいなかったな
…ふふ…。ふふふふ…」
――っ痛いっ!この2人切なすぎて痛いっ
場面は変わって、グレイヴ達3人のアジト。周辺は廃墟のような佇まいです。
ミカ「ママから聞かされていました。あの人、ブランドン・ヒートは
ママの古い友人だって」
ドクター「私はあの男の過去など知らん。凄腕のスウィーパーだったとしか―」
ミカ「―だった?」
……すいません、くどいようですけど…。
2人越しにチラチラ写りこむ、奥のほうで鎮座している漢が気になってしょうがないんですが…。ほら、全裸ですし。
こんな状態でミカを残して出掛けるドクターもドクター。
ママの友人である漢の全裸を目前にして全く表情を変えないミカもミカ。てか見つめ過ぎ。
…つわもの揃い。
ここで、ハリーという言葉に反応するグレイヴに燃えました(笑)。
そしてドクターも戻り、ミカは外で空き缶相手に銃の練習をしています。
その銃声を聞き目を覚ましたグレイヴ。
グレイヴ「(ここはどこだ…俺は誰だ…)」
きあー!グレイヴの心の声が!やったvやったvv
そしてトレーラーからふらふらと外に出てきました。
もちろん、服(普段着)着用で。歩くグレイヴの猫背っぷりがすてきvv
ミカ「ねぇ、具合、いいの?」
ミカの声に振り向くグレイヴ。ミカの顔とマリアの顔がラップしています。
(1話観た時は、こんな少女になんでガンつけてるのかと思ったものですが…)
でも脳裏に浮かぶその女性が誰だかは理解していない様子です。
グレイヴ「(これは…俺は夢を見ているのか…。)」
きゃーーvv今回こんなにグレイヴの心の声が聞けるとは!!
てか関さんのめっさ低い声が凄く素敵なんですけど?!
もうもう~記憶の混濁ぶりと、それに戸惑うグレイヴが激しくツボですvv
どこかへ行こうとするグレイヴの後をついて行くミカちゃん。
そしてグレイヴがふと立ち止まったのは昔仲間でよく集まっていた店の前。
もちろん今は廃墟と化しています。ここでも記憶が混濁し、うずくまってしまいます。
うーんナルホドそうだったのですね~第1話を観ていた時は、膝をついてばかりでこの主人公大丈夫なのかと思いましたけどー。
(セリフも無かったですしね…そしてこの時苦しむ表情を見てちょっとオカルト系なのかなとも…)
グレイヴの脳裏には、若い頃一緒だったネイサンやケニー、ジョリス、そしてハリーの姿が。
グレイヴ「(ああ…知っている、俺は知っている。仲間だ。俺の仲間達だ。…そうだ、俺の名前はブランドン・ヒート……ここで、俺は…)」
うわうわ!…感動!でも少しずつではありますが、こんなに早く記憶戻っちゃって…あなたこれからどう組織と闘っていくんですか(涙)
そしてグレイヴとミカは、ネイサン達が葬られている例の墓地へ到着。
墓石すらない、僅かに3ケ所土が盛られただけの仲間の墓を見下ろすグレイヴ。
せつなげな表情に惚れすぎるvv
ミカ「これ…お墓?誰か知ってる人?
…きっと、大切な人達だったのね」
それには答えずただ立ち尽くすグレイヴ。
そしてその隣に、ミカは小石を集め始めます。
ミカ「私、凄く馬鹿だ。ママが殺され、
組織に、ブラッディハリーに復讐する事しか考えてなくて、
ママのこと弔おうなんて、少しも…ごめんなさい…」
…号泣ミカちゃんを見つめるグレイヴがラヴだラヴだラヴだーーっ!!
そして何を思ったか、巨石を拾い上げてミカちゃんのほうを見るグレイヴ。
くっはーー!天然ぶり発揮!!
ミカ「それ…大きすぎるよ」
泣いていたものの、ふと笑みをこぼすミカちゃんに対して見せた
グレイヴの微・笑!!
… っこれだよっっ これーーっっ
私の心のトリガーポイントにヒット!
ヒット!ヒーーーット!! (うるさい;)
やっぱりグレイヴラヴだラヴだラヴだーーっ!!(ほんとうるさい;)
―っと、そこに銃声が!
銃声のした方へ巨石を投げるグレイヴ!
後半戦スタートですねvv ひゃーっっ
2体のオーグマンと黒服に囲まれる2人。昔ミレニオンの幹部ランディが、墓地で銃を撃つチンピラに対して「死者を敬う場所で何をしている」と一喝したことがありましたが…。
今のミレニオンにはそういった心根は存在しないようです。
銃・機関銃雨アラレの中ミカを抱きしめて楯になるグレイヴに惚れまくり。
銃弾を体に受けつつ、彼の脳裏には生前経験した銃撃戦のシーンがよぎります。
そして生前、ブランドンが守り抜いてきた人物、マリアやビッグダディ・ウィッジやゲーリーの姿も…(やばい泣きモード突入だ;)
グレイヴ「(…何だ、誰だ、誰なんだ。何故俺は守る…守る…守る…わからない、わからないことだらけだ。だが1つだけ確かなことがある。守ることは裏切らないこと、決して裏切らないこと―)」
――って、ミカを抱えて飛んだーー!! きゃー本気モード?!
オーグマンを2体投げ飛ばし、そして新たに現れたもう1体のオーグマンに対し
っ出たぁぁ!人差し指くいくいっカーマーーン!!
ぐっはーー!!こっこれよこれっ やばいやばいって惚れ過ぎてやばいっ。
…しかし相手を挑発したものの、いきなり殴られまくり~の、頭を鷲掴みされ~の、
あげく地面に叩きつけられてしまいます。ありりーー;
とそこへトレーラー登場。
ドクター「戦うか、グレイヴ」
そして棺桶が飛んで来た!棺桶からケルベロスを取り出し、クロス撃ち!
あ、でも撃たれてケルベロスを二挺とも落としてしまうなんてありえなーーい!
でもそこが燃え!(笑)
撃たれまくっている間、グレイヴの脳裏にはマリアの姿とミカの言葉が。
ミカ「(ママは殺されたの…ハリーに)」
グレイヴ「(―殺された…?) ――――― マリアっ」
きぁぁぁあああーー!!
―っここ1話で凄い凄いツボえぐられたシーンよっっ!
ってマリア誰さって思ってたけどねっ
そしてグレイヴ全開!!DS炸裂!!敵を無事倒します。
…ですが、また頭を抱えてうずくまるグレイヴ。
そして彼を心配するミカちゃんが可愛いv
そんなミカにドクターは、あの男は1度死んでいるのだと説明、驚くミカ。
ドクター「死んで復活する間に幾つもの記憶があの男の中から消えた。断片的な記憶の中からあの男は過去を取り戻そうとしている。だから苦しんでいる」
場面は変わってハリー。
オーグマン達を葬った人物の映像をリーから受け取ります。
その人物を見て驚愕の表情に。
ハリー「…ふはははは…。そうか、生きていたのか、
ブランドン…また俺を裏切るのか…ブランドン!」
この絞り出すようなセリフにもうもう泣きモード突入です!
ブランドンが生きていたという事実を知る幹部達。
文治「…わかった。あの男は俺が殺る」
ひーーん(泣)
ベア「待て九頭」
文治「何故だ。ヤツは組織の裏切り者だ。
裏切り者に与えられるのは死、のみ。
それがミレニオンの鉄の掟のはずだ」
ひーーーん(大泣)
ブランドンアニキの教えを本当に忠実に果たしていると言うかなんと言うかもう泣き。
で結局、既にスペリオール化しているボブがその役目を果たそうと言います。
ボブもいつの間にかドスのきいた低音ボイス…こわっ。
そしてまた次回予告もキました。
「男が親友と再会する。 だが両者の間には深い溝があった。生と死すら違っていた。何も交わっていなかった(SUPERIOR)」
ダーーーーーーっ(涙の流れる音)
それにしても…また無性に第1話を観たくなりました。
(第18話 2004/02/02深夜放送)
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives